このページでは海外のファッションECサイトの代表、かつ、有名どころで使っている人も多いサイトの支払い方法、セールや配布されているクーポン(プロモーションコード)などをまとめて掲載しています。最低でも週に1回は随時更新/見直しをしているので、お気に入り登録をしておくと便利です。
海外ファッションECサイトで配布中のクーポン・開催中のセール情報【2023年2月1日更新】
現在配布中のクーポン・セールは以下の通りです。
ショップ | クーポン | 開催中のセール |
---|---|---|
FARFETCH |
| サイト内「セール」メニューから(常時開催セール) |
SSENSE |
| 最大70%OFF 冬セール再値下げ |
MATCHESFASHION |
| サイト内「セール」メニューから(常時開催セール) |
FARFETCH
FARFETCHは、世界中のブティックやブランドの商品を販売する、イギリスとポルトガルの高級ファッションのオンライン小売プラットフォーム(本社はロンドン)。
FARFETCHのクーポン・プロモーションコード
FARFETCHで配布しているクーポンは以下の通り。
- 【初回限定】メールマガジン登録で10%OFF / 友達紹介で10%OFF
- 会員限定クーポン
- 期間限定クーポン
- 学割クーポン
【初回限定】メールマガジン登録で10%OFF / 友達紹介で紹介10%OFFプログラム
初回の場合はメールマガジンを登録(1)、友達に紹介してもらう(2)、いずれかの方法で10%OFFクーポンが手に入ります。
両取りで20%OFFにはならないので、基本的にはメールマガジンに登録するので良いかと。使っている友達がいる場合は紹介してもらうと友達も10%オフになるので喜ばれるかと思います。
期間限定クーポン
FARFETCHでは期間限定でクーポンを配布しています。
クーポン配布時には公式サイトのトップページに掲載されています。
20%OFFのプロモーションコードなども配布されることがあるので見逃さないようにしましょう。
会員限定クーポン
FARFETCHは年間利用額に応じてステージがアップするFARFETCH Accessというステージ制度(Bronze→Silver→Gold→Platinum→Private Client)を採用しています。
ステージに応じて、手に入るクーポンも増えてきます。
- ウェルカムギフト(ランクアップクーポン)
- バースデー特典
- ステージ限定ディスカウント
どのステージでもウェルカムギフト(初回は上記10%OFFクーポン)とバースデー特典として誕生日の3週間前にクーポンがもらえるので、マイページから誕生日を登録しておくのは忘れないようにしましょう。
他にもステージが上がると送料無料特典も手に入ります。こちらもクーポン並みにお得です。
ステージ特典の詳細やいくら使ったらランクが上がるのかなどは↓をご参照ください。
学割クーポン
FARFETCHでは学生向けに10%OFFの学割クーポンを配布しています。
学割クーポンは対象ブランドのアイテムにのみ適用され、25,000円以上の買い物で適応されます。
FARFETCHのセール
FARFETCHでは夏(5月中旬-)と冬(11月中旬-)に大規模なセールが行われます。
それ以外にも送料無料セールやメール購読者限定のセールなども開催されており、総じて見ると毎月何かしらのセールをやっていますが、基本的には夏セール、冬セールを狙うのが最もお得です。
特に5月中旬-末の春夏セールや、11月中旬の秋冬セールは見逃さないようにしましょう。
その他
サイトの「セール」メニューを確認すると年中何かしらのアイテムがセールになっています。
SSENSE
SSENSEは、デザイナーズブランドやハイエンドのストリートウェアを取り扱う、カナダのモントリオールを拠点とするオンライン小売プラットフォーム。
SSENSEのクーポン・プロモーションコード
SSENSEで配布しているクーポンは以下の通り。
- 期間限定クーポン
- ニュースレター/SNSで配信されるクーポン
期間限定クーポン
SSENSEでは、まれに期間限定クーポンが配布されています。
配布時にはサイトトップページで確認できます。
ニュースレター/SNSで配信されるクーポン
SSENSEでは、ニュースレター(要登録)、Twitterやインスタグラムの各種SNSでクーポンが配布されることがあります。
どちらも急に配信されるので公式サイトから確認して登録&フォローしておくことをおすすめします。
SSENSEのセール
SSENSEでは、基本的に毎年、年に2回の春夏セール、秋冬セールが開催されます。
毎年、春夏セール(5月中旬-)、秋冬セール(11月中旬-)共に最大50%OFFセールから始まって、1月ごとに最大50%→最大60%→最大70%OFFセールと割引額が上がっていきます。
ただ70%のときには種類・サイズ共に良いものは残っていることが少ないので、欲しい物がセールになっている場合は50%のときに狙ったほうが良いかも・・・。
プライベートセール
SSENSEで買い物をしたことがある方はプライベートセールの案内が来ることがあります。
FARFETCHのように会員制度ではなく、セールの案内が来る条件は未知数ですが、少なくとも1回は買い物をしたことがあることが条件になっているようです。
MATCHESFASHION
MATCHESFASHIONは、デザイナーズ、ラグジュアリーファッションを扱うロンドンのファッションサイト。
MATCHESFASHIONのクーポン・プロモーションコード
MATCHESFASHIONで配布しているクーポンは以下の通り。
- 【初回限定】メールマガジン登録で15%OFF(不定期) / 友達紹介で15%OFF
- 期間限定クーポン
- キュレーター(会員)限定クーポン
【初回限定】初回登録で15%OFF(不定期) / 友達紹介で15%OFF
MATCHESFASHIONでは初回登録時に15%OFFのクーポンが手に入ることが多いです(不定期開催)。
また、友達から紹介される形でも15%OFFのクーポンが手に入ります。友達も15%OFFのクーポンがもらえるので使っている方に紹介してもらうと良いでしょう。
いずれか片方しか使えないのでご注意ください。
期間限定クーポン
MACHESFASHIONでは期間限定でクーポンが配布されます。サイトトップページやニュースレターで確認できます。
「3万円以上の買い物」といった適応条件もあるので事前にご確認ください。
キュレーター(会員)限定クーポン
MATCHESFASHIONは、買い物をするとキュレーターポイント(MY CURATOR POINTS)という独自のポイントが貯まり、貯まったポイントに応じて会員レベルが上がり、受けられる特典も増えます。
また、キュレーター限定のクーポンも配布されています。
会員レベルが上がればもらえるクーポンも増えます。
会員レベルなどの詳細は↓をご参照くだだい。
MATCHESFASHIONのセール
MATCHESFASHIONでは、年に2回、夏セール(5月中旬-)、冬セール(11月中旬-)が開催されます。
会員ランクに応じて限定オファー&プライベートセール
MATCHESFASHIONで買い物をして貯まったキュレーターポイントに応じて会員ランクが上がり、限定オファー(年に2回15%OFF等)やプライベートセールへの招待を受けることもできます。
その他
サイトの「セール」メニューを確認すると年中何かしらのアイテムがセールになっています。
支払い方法とポイント一覧
支払い方法でお得になる、特約店となっているクレジットカード等はないので、使うカードなどは還元率が高いもの、ご自身がポイントを貯めているカードなどで良いでしょう。