Shell(出光昭和シェル石油)の支払い方法

電子マネー | iD / QUICPay |
---|---|
交通系電子マネー | 使えない |
クレジットカード | 使える (VISA / Mastercard / JCB / AMEX / Diners) |
QRコード決済(バーコード決済) | 使えない |
貯まりやすいポイント | 楽天ポイント、Pontaポイント 2リットルで1ポイント貯まり、1ポイント1円で利用可能(一部利用不可の店舗もあるので要事前検索)。 |
公式HP | https://www.idemitsu.com/jp/carlife/shell/index.html |
概要
出光昭和シェルで使える電子マネー
出光昭和シェルのガソリンスタンドでは独自の電子マネーのEasyPayが用意されています。EasyPayはキーホルダータイプのポストペイ型電子マネーでクレジットカードの料金と一緒に請求されます。
これをキーホルダーなどに付けておくとShellのセルフガソリンスタンドでタッチパネルにタッチさせるだけで完了するのでスムーズ。給油量の情報なども登録できるのでタッチすれば「給油量・種類の選択」から「支払い」までをすぐに完結させることが可能。
シェルのセルフSS(及び一部のフルサービスタイプのスタンド)でクレジットカードと免許証があれば店頭で作成出来ます。作成費用や年会費などは一切かかりません。
さらに、スタンドによってはShell EasyPayで支払いをすれば現金よりもガソリン価格が安くなることも(リッター5円引き等)。
一部の店舗ではポストペイ型の電子マネーのiDとQUICPayも支払いに利用できます。
Shell EasyPayやiD、QUICPayが使えるかどうかは出光昭和シェル公式の検索サイトから事前に条件指定をして調べることが出来ます。
その他、楽天Edyやnanaco、WAONなどは利用できません。
au PAY プリペイドカードやソフトバンクカード、LINE Payカードなどのブランドプリペイドカードは基本的に使えないのでご注意ください。
出光昭和シェルでクレジットカードは使える?
→各種クレジットカードが使えます。
VISA、Mastercard、JCB、AMEX、Dinersの各種クレジットカード、デビットカードなどが使えます。
セルフスタンドでもフルサービスステーションでも問題なく使えます。
Shellには、独自発行のカードとして三菱UFJニコスとの提携カードである、シェル-Pontaクレジットカードとシェルスターレックスカード、が存在します。
また、提携カードではありませんが、JCB OSシリーズのカード (JCB CARD WやJCB THE CLASSなど、JCBプロパーのカード) は昭和シェルでポイントが2倍(+0.5%相当)貯まります。ポイントを2倍貯めるには、公式サイトからキャンペーンにエントリーする必要があります。
シェル-Pontaクレジットカード
基本的に現金以外での支払い時にはPontaポイントが貯まらないのですが、シェル-Pontaクレジットカードもしくは、このカードと紐付けたShell EasyPayを使用した場合は、Pontaポイントが貯まります。
このカードで決済すると、給油1Lにつき2 Pontaポイントが貯まります。(月間150Lまで)
Shell EasyPayとこのカードを紐付けると、Shell EasyPayだけでPontaポイントが貯める・利用することが可能です。
Shell以外での利用の場合は、100円(税込)の支払いにつき1 Pontaポイントが付与されます。
年会費は初年度無料、次年度からは通常1,375円(税込)ですが、昭和シェルサービスステーションで年1回利用すれば無料になります。
シェルスターレックスカード
シェルスターレックスカードはスタープライズコースという6ヶ月間のカードショッピングの利用額に応じて1Starから5Starまでランク付けされ、ランクに応じてシェルスターレックスカードでガソリンを入れたら、金額が還元されるという仕組みがあります。
以下、スタープライズコースと割引額です。
- 1Star(12万円未満)・・・レギュラー1円/L、ハイオク3円/L
- 2Star(12万円-30万円未満)・・・レギュラー2円/L、ハイオク5円/L
- 3Star(30万円-42万円未満)・・・レギュラー3円/L、ハイオク8円/L
- 4Star(42万円-60万円未満)・・・レギュラー5円/L、ハイオク10円/L
- 5Star(60万円以上)・・・レギュラー7円/L、ハイオク12円/L
利用明細ネット切り替えでさらに+1円/L割引です。
年会費は初年度無料、次年度からは通常1,375円(税込)ですが、年間24万円以上の利用で次年度からも無料になります。
出光昭和シェルで使える・貯まるポイントカード
出光昭和シェルでは楽天ポイントカード、Pontaカードをお持ちの方なら「現金・キャッシュプリカ・出光カード・一般提携クレジットカードでの支払い時に」ガソリン2Lにつき1ポイントが貯まります。
貯まった楽天ポイント、Pontaポイントは1ポイント1円で支払いに充当することも出来ます。
出光昭和シェルで使えるQRコード決済
シェルではPayPay、LINE Pay、楽天ペイなどの各種QRコード決済は導入されていません。
出光昭和シェルで使える商品券・ギフトカード
JCBギフトカードなどのクレカ系ギフトカードだけではなくクオカードなど全てのギフトカードが使えません。
出光昭和シェルで使えるクーポン・アプリ
出光昭和シェルではShell Passというアプリを配信しています。
アプリではクーポンを配布しているほか、セルフスタンドでの給油設定や給油履歴の確認も可能です。
出光昭和シェルで現金必要?
→必要ありません
クレジットカードをお持ちでない方は現金払いしかありませんが、ガソリンスタンドは定期的に使うと思うので、クレジットカードをお持ちならスムーズにShellEasyPayを作ってしまうのが◎。