PayPayモールの支払い方法
支払い方法 | クレジットカード / PayPay残高払い / キャリア決済 / モバイルSuica(前払い) / コンビニ払い(前払い) / 銀行振込払い(ペイジー) / Tポイント払い |
---|---|
相性の良い電子マネー | PayPay PayPay残高で支払った分の1%分のポイントが貯まる。その他キャンペーンもPayPay残高払いなら満額付与される。 |
クレジットカード | 使える (VISA/MasterCard/JCB/AMEX/Diners/) |
おすすめクレジットカード | Yahoo! JAPANカード PayPayモールで使えば+1%のPayPayボーナスライトが貯まる(ただしPayPay残高にチャージしてから支払ったほうがポイント還元が高いことが多い)。 |
ブランドプリペイド | 使える |
デビットカード | 使える 国際ブランド付きデビットカード |
貯まりやすいポイント | Tポイント、PayPayボーナス、PayPayボーナスライト |
公式HP | https://paypaymall.yahoo.co.jp/ |
概要
PayPayモールで使えるクレジットカード
PayPayモールではVISA、Mastercard、JCB、American Express、Dinersの各種クレジットカードが利用可能です。
商品やストアによって対応している支払い方法が異なることがありますが、クレジットカードが使えないというのは確認したことがありません。
国際ブランド付きのデビットカード、及び、au PAY プリペイドカード、ソフトバンクカード、dカード プリペイド、LINE Payカードなどの各種ブランドプリペイドカードも利用可能です。
PayPayモールでお得なYahoo! JAPANカード
PayPayモールではYahoo! JAPANカードで支払った際に、通常ポイントの他に1%分のPayPayボーナスライトが追加で貯まります。
PayPayモールのPayPay残高払い
PayPayモールではチャージされたPayPay(様々な種類を合わせてPayPay残高と呼ばれる)での支払いも可能です。
PayPay残高はチャージ方法や獲得方法によってPayPayマネー、PayPayマネーライト、PayPayボーナス、PayPayボーナスライトという4種類があります。すべてPayPayモールでの支払いには利用可能ですが、有効期限が異なるのでご注意ください。
例えば、PayPayモールの買い物で貯まるスマートログイン分、Yahoo!プレミアム会員分などで得ることができるのはPayPayボーナスライトですが、有効期限は60日となっています。
支払った金額に対して1%分のPayPayボーナスが貯まります(下記PayPayモールで貯まるポイントに詳細あり)。
PayPayモールの代金引換払い
PayPayモールではストア、商品によっては代引き払いも可能です。
宅配業者や手数料などはショップ、商品によって異なるので支払い方法の選択画面から詳細を確認しましょう。
代引き料金は送料ではなく、手数料に加算されます。
PayPayモールのキャリア決済
PayPayモールではストア、商品によってはキャリア決済も可能です。
auかんたん決済、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い、ドコモ払いが利用可能です。
ドコモ払はスマートフォン版のみで利用可能です。
利用可能額はキャリア、年齢などによって異なります。
PayPayモールのモバイルSuica払い
PayPayモールではストア、商品によってはモバイルSuica払いも可能です。前払い式になります。
モバイルSuicaに登録済みのケータイメールアドレスを入力後、案内が届くのでその案内に従って支払いを行います。
限度額は2万円です。
PayPayモールのコンビニ払い
PayPayモールではストア、商品によってはセブンイレブン、ローソン、ミニストップ、ファミリーマート、セイコーマート、デイリーヤマザキでのコンビニ払いが可能です。前払い式になります。
支払いは現金のみとなります。
PayPayモールの銀行振り込み(ペイジー)払い
PayPayモールではストア、商品によってはペイジーを利用した銀行振り込み払いも可能です。前払式になります。
PayPayモールのTポイント払い
PayPayモールでは、Tポイントを1ポイント1円として買い物に利用することも可能です。
PayPayモールで貯まるポイント
PayPayモールではPayPayボーナスライト、PayPayボーナス、Tポイントがボーナスポイントとして獲得可能です。
日曜日などの条件を全て満たすと最大20%相当が戻ってきます。
貯まるポイントは以下の通り。
Tポイント
主にストアポイントとして1%分、さらにYahoo! JAPANカード払いの場合は利用ポイントとしても支払い金額の1%分のTポイントが貯まります。
ストアポイントは支払い方法問わず誰でも貯まるポイントです。
PayPayボーナス
PayPayモールでPayPay残高払いをした際には支払い金額の1%分のPayPayボーナスが貯まります。7,500円相当/回、15,000円相当/月が上限です。
PayPayボーナスは有効期限は無期限です。
PayPayボーナスライト
PayPayボーナスライトは有効期限が60日のボーナスポイントです。赤字はPayPay STEP特典です。
- ソフトバンクスマホユーザーが日曜日に+10%分、ソフトバンクユーザー以外は5%分(最大1,000相当/日) ※1
- PayPay・ヤフー連携で+2%分(最大5,000円相当/月) ※1
- Yahoo!プレミアム会員のいつでも+2%分(最大5,000円相当/月)
- 対象サービスを3サービス利用で翌月から+2%分 ※2 ※3
- Yahoo!JAPANカード利用額が3万円を超えたら翌月から+2%分 ※1
- Yahoo! JAPANカード利用特典+1%分
- その他キャンペーンなど
※1 PayPay残高、Yahoo!JAPANカード払い分が対象。
※2 PayPay残高払い分が対象。
※3 PayPayモール/Yahooショッピング、PayPayフリマ/ヤフオク!、Yahoo!トラベル、ebookjapan、LOHACOの中から3つを利用した場合。
PayPayモールの支払い方法まとめ
PayPayモールはYahoo!ショッピング同様、支払い方法は充実しています。店舗によって導入されている決済手段は異なりますが、クレジットカード、デビットカードなどは使えるので困ることはないでしょう。
なお、PayPayアプリのミニアプリとして提供されているPayPayモール上ではクレジットカードとPayPay残高払いのみで、その他の支払い方法は使えません。ご注意ください。
最もお得なのはPayPay残高払いです。ヤフーカードもお得ですが、一部対象外のキャンペーンがあるので出来るだけPayPay残高にチャージをしてから支払うことをおすすめします。
とにもかくにも、よくわからないという方はとりあえずPayPay残高にチャージをしてから支払うとポイントの取りこぼしがありません。
また、ソフトバンクユーザーであればよほど急な買い物でない限り、+10%の日曜日まで待つのがおすすめです。
キャンペーンもどんどん行われていますので見逃さないようにしましょう。
PayPayモールってどんなオンラインショッピングモール?
PayPayモールはソフトバンクとYahoo!JAPANが2019年10月から開始したオンラインショッピングモール。
Yahoo!ショッピングよりもショップが厳選されて掲載されている(移行が進んでいます)。