オリックスレンタカーの支払い

交通系電子マネー | Suica / PASMO / manaca / SUGOCA / TOICA / nimoca / Kitaca / ICOCA / はやかけん マークⅡなどのDクラス、レガシィなどのRDクラス以上の車のレンタルでは使えません。また、電子マネー払いの場合、免許証の他に、別途現住所の確認書類が必要。 |
---|---|
相性の良い電子マネー | Suica |
クレジットカード | 使える (VISA / Mastercard / JCB / AMEX / Diners) |
おすすめクレジットカード | JALカード 特約店なので100円で1マイルが貯まる。 |
QRコード決済(バーコード決済) | PayPay / 各店舗ごとに違う 沖縄と北海道(離島除く)で導入。 |
デビットカード | 使えない |
ポイントカード | Pontaカード、dポイントカード、JALマイレージバンクカード、ANAマイレージクラブカード Pontaポイント、dポイントは100円につき2ポイント、JALマイル、ANAマイルは100円で1マイル(いずれか1つ)。 |
貯まりやすいポイント | ポンタポイント、dポイント、ANAマイル、JALマイル |
現金いらず得点 | 4.8点(5点満点中) しょうがないことなのですが、クレジットカード以外の選択肢を選んだ際の手順がめんどくさい。 |
公式HP | https://car.orix.co.jp/ |
概要
オリックスレンタカーで使える電子マネー
オリックスレンタカーではSuicaを中心とした各種交通系電子マネーが使えます。
ただし、オリックスレンタカーでは現金や電子マネー払いの場合には、保有しているクレジットカードが使えるかどうかの確認、もしくは、住民票や保険証など住所確認が出来るものが必要となりますのでご注意ください。
また、一定クラス以上(Dクラス、RDクラス以上)の車は電子マネー払いは出来ません。そもそも電子マネーに入れることが出来る限度額よりも高く付くことがほとんどになってくるのでしょうがないかなとは思います。
※初めて利用する際にはクレジットカード払いの方も免許証の他に住所を証明できるものや本人確認書類の提示は必須なのでご注意ください。
問い合わせはしてみましたがなんだか返答が曖昧だったので、現状au PAY プリペイドカードやソフトバンクカード、LINE Payカード等のブランドプリペイドカードの利用はやめておいたほうが良さそうです。
オリックスレンタカーで使えるクレジットカード
各種クレジットカードが使えます。一定クラス以上の車はクレジットカード払いでしか借りれません。
基本的にはクレジットカード払いと考えたほうが無難です。
中でもオススメなのは、JALカード・ANAカードでの支払いです。レンタカーを借りてマイルを貯めていくことが出来ます。
JAL・ANAどちらのカードを使用する場合も、税込100円の利用につき最低1マイルが貯まります。(詳細は後述)
更に、利用料金が最低でも5%OFFになります。(Sの付くクラスを利用する場合は除きます)
オリックスレンタカーで使えるポイントカード
レンタカー・プライムメンバーズクラブという会員サービスがあります。こちらに登録することで、JALマイル・ANAマイルやPonta・dポイントのいずれかが1つを貯めることが出来ます。
更に、メンバーズクラブ独自のポイントも貯まり、このポイントが年間300ポイント以上貯まるとゴールドメンバー、1000ポイント以上貯まるとプラチナメンバーにランクアップし、利用時の割引率が高くなります。
Pontaポイント・dポイントの場合は、利用金額100円につき2ポイントが貯まります。Pontaポイント・dポイントは1ポイント=1円のレートで支払いに充当することも可能です。
JALマイレージバンクカード、ANAマイレージクラブカードの場合は、利用金額100円につき1マイルが貯まります。レンタカー・プライムメンバーズクラブの会員クラスが「ゴールド」「プラチナ」であれば、100円につき2マイルが貯まります。支払いへの充当は出来ません。
Pontaポイント・dポイント・JALマイレージ・ANAマイレージはいずれか1つだけ貯めることが可能です。店頭でいずれか1つ、お好きなポイントサービスを選んで提示してください。
高額になることも多いかと思いますのでオリックスレンタカーを利用する際には必ずいずれかの提示を忘れずに。
オリックスレンタカーで使えるQRコード決済
オリックスレンタカーでは2019年3月から、まずは北海道と沖縄の店舗(一部店舗や離島除く)でPayPayが利用可能になりました。
オリックスレンタカーで現金必要?
むしろ現金だとめんどくさいです。
サービスの特性上、どうしてもクレジットカードでの支払いがメインになってきます。
ポイントも貯まりやすいのでお持ちのカード、各種交通系電子マネーやポイントカード、マイルカードをフル活用していきましょう。