電子マネー、QRコード決済(バーコード決済)、スマホ決済、クレジットカード(タッチ決済含む)で現金いらず、お財布いらず、キャッシュレス生活応援サイト。
  • お店の業種
  • 電子マネー
  • 交通系電子マネー
  • クレジットカード
  • タッチ決済
  • QRコード決済
  • ポイント
  • 店舗名(e.g.スタバ)

Paravi(パラビ)の支払い方法

最終更新日:
Paravi
料金 1,017円(税込) iOSアプリ経由だと1,050円(税込)かかる。無料期間は終了済み。
クレジットカード 使える (VISA / Mastercard / JCB / AMEX / Diners)
ブランドプリペイド 使える
デビットカード 使える 同上。
キャリア決済 docomo / au / ソフトバンク / ワイモバイル
電子マネー 使えない
貯まりやすいポイント なし
公式サイト https://www.paravi.jp/

Paraviの支払い方法一覧

Paraviでは以下の支払い方法が利用できます。

  • クレジットカード(デビットカード・ブランドプリペイドカード含む)
  • d払い
  • ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
  • auかんたん決済

Paraviの料金

サービス料金(税込)
ベーシックプラン1,017円
iOSアプリ経由1,050円
レンタル作品コンテンツによって異なる

Paraviの月額利用料金は通常1,017円(税込)です。

iOSアプリ経由(iTunes Store経由)で支払うと1,050円(税込)と内容は同じにも関わらず価格が高くなるのでご注意ください。WEBから契約したほうがお得です(WEBで契約→アプリでログインすれば視聴できます)。

ParaviにiOS経由で申し込み

学割料金などは用意されていません。

Paraviの無料期間は終了済み

Paraviでは以前は無料体験期間が用意されていましたが、2022年6月20日に終了しました。

なので登録時に課金となります。ご注意ください。

Paraviの支払い日

Paraviは契約日が請求日になります。

Paraviの支払い予定日

アカウント情報→お支払い予定・履歴の確認、から請求日などを確認できます。

Paraviで使えるクレジットカード

ParaviではVisa、Mastercard、JCB、American Express、Dinersの各種クレジットカードが利用可能です。

Paraviのカード情報入力画面

また、iOSアプリから契約する場合、iTunes Store経由で支払い(Apple IDに登録したカード等で支払い)も可能ですが、価格は高くなる点はご注意ください。Amazon FireTVのアプリから契約する場合、Amazonアプリ内で決済も可能です。

Paraviで使えるデビットカード・ブランドプリペイドカード(クレカなしでもOK)

Paraviではクレジットカードと同様に国際ブランドが付与された各種銀行のデビットカード、Kyashやau PAYプリペイドカード、dカード プリペイドなどのブランドプリペイドカードが使えます。

Kyashなどのバーチャルカードなら作ってアプリをインストールしてカード作成→銀行口座やコンビニなどでチャージ→発行されるカード番号を入力すれば利用可能です。

ただし、これらは残高がないと更新されないのでご注意ください。

Paraviで使えるキャリア決済

Paraviでは月々のケータイ料金と一緒に請求されるキャリア決済も利用可能です。

d払い、ソフトバンクまとめて支払い、ワイモバイルまとめて支払い、auかんたん決済に対応しています。

利用限度額は年齢などによって異なります。

Paraviで使える電子マネー

ParaviではWebMoneyやBitCashなどの電子マネーも使えません。

Paraviで使えるオンライン決済

ParaviではPayPayやLINE Payなどのオンライン決済は使えません。

Paraviのチャージ式プリペイドカード

Paraviでは現状だとNetflixやhuluのようにコンビニや家電量販店で買えるチャージ式のプリペイドカードなどは用意されていません。

なので、Kyashなどのアプリをインストールして、コンビニでチャージして、クレジットカードとして利用するのが良いかと思います。

Paraviで貯まる・使えるポイント

ParaviではTポイント、dポイント、楽天ポイントなどの共通ポイントは導入されていません。

独自のポイントシステムも用意されていません。

Paraviをクレジットカードなしで支払う方法

Paraviでは、クレジットカード払いの他にケータイ料金払いがあるのと、デビットカードやブランドプリペイドも弾かれることなく利用可能なのでクレジットカードなしでも困ることはないでしょう。

Paraviの支払い方法一覧

上記のいずれの支払い方法でも2週間のお試し期間を利用できます。

Paraviってどんなサービス?

ParaviはTBSテレビ・テレビ東京の合同動画配信サービス。運営は株式会社プレミアム・プラットフォーム・ジャパン。

WOWOWも同時配信をしていたが、2021年からWOWOWオンデマンドを開始したのに伴い、2021年6月30日に同時配信は終了。

U-NEXTと3月31日に合併することを発表している。

現金いらず.com 運営チーム
著者:現金いらず.com制作チーム
2014年から9年以上の間、日々キャッシュレスの情報を集め、店舗やサービスで試しては情報を共有し続けている現金いらず.com運営チームです。Xアカウント:@nogenkin(フォロワー1.6万人)でも日々情報を共有しています。