電子マネー、QRコード決済(バーコード決済)、スマホ決済、クレジットカード(タッチ決済含む)で現金いらず、お財布いらず、キャッシュレス生活応援サイト。
  • お店の業種
  • 電子マネー
  • 交通系電子マネー
  • クレジットカード
  • タッチ決済
  • QRコード決済
  • ポイント
  • 店舗名(e.g.スタバ)

オートバックスの支払い方法

最終更新日:
オートバックス
※こちらは早見表です。詳細は表下の解説をご参照ください。
電子マネー WAON / nanaco / 楽天Edy / iD / QUICPay
交通系電子マネー Suica / PASMO / manaca / SUGOCA / TOICA / nimoca / Kitaca / ICOCA / はやかけん
クレジットカード 使える (VISA / Mastercard / JCB / AMEX / Diners)
おすすめクレジットカード オートバックスグループザカード ロードサービスやゴールド会員の特典が付く。
ブランドプリペイド au PAY プリペイドカード / ソフトバンクカード etc.
タッチ決済(コンタクトレス決済) Visaのタッチ決済 / Mastercardタッチ決済(コンタクトレス) / JCBのタッチ決済 / アメリカン・エキスプレスのタッチ決済(コンタクトレス決済) / ダイナースクラブ コンタクトレス 「クレジットで」と伝えてタッチすればOK。
QRコード決済(バーコード決済) LINE Pay / PayPay / 楽天ペイ / メルペイ / d払い / au PAY / ゆうちょPay / Alipay / Smart Code
商品券・ギフトカード オートバックスギフトカード、各種クレジットカード系ギフトカード JCBギフトカード、VJAギフトカードなどは殆どのオートバックスで使える。
貯まりやすいポイント Vポイント、楽天ポイント Vポイントは会員ランクによって還元率が異なる(200円で1ポイント〜)。楽天ポイントは200円で1ポイントが貯まる。いずれも1ポイント1円で利用も可能。
現金いらず得点 4.2点(5点満点中) 2021年から電子マネー決済にも対応した。
公式サイト https://www.autobacs.com/

オートバックスで使える電子マネー

オートバックスでは電子マネーの楽天Edy、nanaco、WAON、QUICPay+、iD、SuicaやPASMO、ICOCAなどの各種交通系電子マネーが使えます。

オートバックスのアクセプタンスマーク

2020年1月21日から利用可能になりました。

その他、au PAY プリペイドカード、ソフトバンクカード、dカードプリペイドなどのブランドプリペイドカードも使えます。

オートバックスでクレジットカードは使える?

オートバックスではVISA、Mastercard、JCB、American Express、Dinersなどの各種クレジットカードが使えます。

Visaのタッチ決済、Mastercardタッチ決済、JCBのタッチ決済、American Express Contactlessなど各種タッチ決済も利用可能です(2024年1月末から対応した)。「クレジットで」と伝えて↓の端末にタッチすればOKです。

オートバックスでのカード決済端末(タッチ決済待機画面)

オートバックスがオリコとニコスと提携して独自のクレジットカードであるオートバックスグループザカードも発行されています。

オートバックスグループザカード

オリコブランドかニコスブランドで選択をすることが出来、前者がMastercardブランドのクレジットカード、後者がVISAブランドのクレジットカードになります。

オートバックスグループザカードの特典

オートバックスで買い物をした時にいつでも3%オフになる特典やエンジンオイル交換やエアフィルター、バッテリー交換の基本工賃が無料になる特典が付帯しています(ゴールド会員と同等の特典)。

また、オートバックスで使えばオートバックス独自のポイントに加えて、オリコのポイントorニコスのポイントも貯まるので、ポイントも貯まりやすいカードで、ロードサービスも付帯しています。

年会費は初年度は無料ですが翌年度からは2,200円(税込)かかります。ただし、年間10万円以上使った方なら翌年度も年会費は無料になるので、オートバックスをよく使う方なら作っても良いかも?

オートバックスの会員ランク制度

オートバックスではランク制の独自の会員ランクを導入しています。

会員カードの実カードも発行可能ですが、発行費用として220円(税込)かかります。

オートバックスの会員画面(アプリ)

お店での買い物で1円ごとに1バックスが貯まる&来店チェックインで100バックスが貯まり、ランクを上げていきます。ピット作業だと予約で1,000バックス、作業実施完了で1,000バックスが貯まります。

ランクはブロンズ会員、サファイア会員、ダイヤモンド会員に分かれています。ランク査定は月に1回行われます。バックスは累積で貯まりますが、1年間来店がないとバックスは失効してランクダウンするのでご注意ください。

会員ランク必要バックス
ブロンズ49,000バックス以下
サファイヤ50,000バックス以上
ダイヤモンド200,000バックス以上

会員ランクが上がっていくことでVポイントが貯めやすくなります(下記詳細)。また、メンテナンスオプションの料金がダイヤモンドだと無料付帯、サファイヤ下院だと550円、ブロンズ会員だと1,100円になります(予約時間も上位会員のほうが優待あり)。

メンテナンスオプションはエンジンオイル交換、オイルフィルター交換、エアフィルター交換、ワイパー交換の基本工賃が無料になります。

オートバックスで貯まる・使えるポイント(Vポイント/楽天ポイント)

オートバックスではVポイント(旧Tポイント)、または、楽天ポイントを貯めることが可能です(燃料や保険の代金は除く)。

Vポイント

Vポイントの還元率は会員カードによって違います。なので、レジで会員カードとVポイントのアプリ、カードを同時に渡す必要があります。

会員カードVポイントのレート誕生日月ランクキープ
ブロンズ200円で1ポイント300ポイント
サファイア200円で2ポイント500ポイント500ポイント
ダイヤモンド200円で4ポイント1,000ポイント1,000ポイント

ランクが高ければ高いほどVポイントが貯まりやすい形です。

貯まったVポイントは1ポイント=1円で利用も可能です。

楽天ポイント

楽天ポイントはVポイントのように会員カードのランクに応じた還元率の変動はありません。200円で1ポイントが貯まり、1ポイント=1円で利用も可能です。

オートバックスで使えるQRコード決済

オートバックスではQRコード決済のPayPay、d払い、au PAY、LINE Pay、楽天ペイ、メルペイ、ゆうちょPay、Alipayなどの各種QRコード決済を全店舗で導入しています。

Smart Codeを導入しているので多くのQRコード決済が利用可能です。バーコードを提示して読み取ってもらうタイプです。

オートバックスで使える商品券・ギフトカード

オートバックスではVJAギフトカード、JCBギフトカード、UCギフトカード、UFJニコスギフトカードなどクレジットカード会社の発行しているギフトカードは基本的に使えます。また、独自に発行しているオートバックスグループのギフトカードも当然利用出来ます。

オートバックスギフトカード

ただし上記のギフトカードは全てお釣りが出ないのでご注意ください。

オートバックスで使えるクーポン

オートバックスではアプリで会員限定クーポンを配布しています。

オートバックスのクーポン

オートバックスで現金必要?

→必要ありません。

電子マネーにも対応したので、基本的に現金いらずでいけます。

オートバックスのポイントカードをお持ちで、車を日常的に使う方など年間で結構な金額を使う方は特に、ポイントカードのポイントとクレジットカード等のポイントをダブルで貯めていきましょう。

オートバックスってどんなお店?

オートバックスは日本で最大手のカー用品を販売チェーン。オートバックスやスーパーオートバックス、走り屋天国セコハン市場などを運営している。

オートバックスの名前の由来は、アピール、ユニーク、タイヤ、オイルの頭文字で「AUTO」、バッテリー、アクセサリー、カーオーディオ、サービスの頭文字で「BACS」を成している。

現金いらず.com 運営チーム
著者:現金いらず制作チーム
2014年から9年以上の間、日々キャッシュレスの情報を集め、店舗やサービスで試しては情報を共有し続けている現金いらず(旧 現金いらず.com)運営チームです。Xアカウント:@nogenkin(フォロワー2.1万人)、動画で理解したい方はYouTubeでも日々情報を共有しています。