電子マネー、QRコード決済(バーコード決済)、スマホ決済、クレジットカード(タッチ決済含む)で現金いらず、お財布いらず、キャッシュレス生活応援サイト。
  • お店の業種
  • 電子マネー
  • 交通系電子マネー
  • クレジットカード
  • タッチ決済
  • QRコード決済
  • ポイント
  • 店舗名(e.g.スタバ)

無印良品の支払い方法

最終更新日:
無印良品
※こちらは早見表です。詳細は表下の解説をご参照ください。
電子マネー 各店舗ごとに違う 入っているショッピングセンターに依る。路面店は使えないところが多い。
交通系電子マネー Suica / PASMO / manaca / SUGOCA / TOICA / nimoca / Kitaca / ICOCA / はやかけん すべての路面店とテナント店の大半で利用可能。
クレジットカード 使える (VISA / Mastercard / JCB / AMEX / Diners)
おすすめクレジットカード MUJI CARD 永久不滅ポイントが無印良品で3倍貯まる。
ブランドプリペイド au PAY プリペイドカード / ソフトバンクカード / dカード プリペイド etc.
タッチ決済(コンタクトレス決済) 使えない
QRコード決済(バーコード決済) Alipay / WeChat Pay / COIN+ / 各店舗ごとに違う / 使えない 一部店舗でPayPayが使える。独自のMUJI Passport Payをアプリ内で提供(クレジットカードかCOIN+を選択)。
デビットカード 使える
商品券・ギフトカード MUJI GIFT CARD、その他、入っているショッピングモールなどによる MUJI GIFT CARDは新規発行&チャージが停止中。入っているモールなどによっては使えるところも。
貯まりやすいポイント MUJIマイル 買い物1円につき1マイルが貯まり、貯まったマイルに応じてステージが上がるとMUJIショッピングポイントが貰える。
現金いらず得点 4.3点(5点満点中) 路面店、テナント店共に現金いらず。ただ電子マネーの種類が増えたら嬉しいかも?
公式サイト https://www.muji.com/jp/ja/store

無印良品で使える電子マネー

無印良品ではすべての路面店とテナント店の大半で交通系電子マネー(Suica・PASMO・Kitaca・TOICA・manaca・ICOCA・SUGOCA・nimoca・はやかけん)が利用出来ます。

無印良品のセルフレジ(全体)

無印良品のセルフレジの交通系電子マネー支払い画面

なお、テナント店では施設導入の電子マネー(楽天Edy、nanaco、WAON、QUICPay、iDなど)が利用できるケースや、交通系電子マネーは有人レジでしか利用できないケースがあります。

無印良品のテナント店支払いレーン表記

基本的にテナント店ではセルフレジ手前に必ずこのような表記があるのでよく確認しておきましょう。

無印良品で使えるクレジットカード

全ての店舗でVISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners、DISCOVER、銀聯の各種クレジットカードが使えます。

無印良品のセルフレジの支払い方法一覧

au PAYプリペイドカード、ソフトバンクカード、dカード プリペイドなどの各種ブランドプリペイドも利用可能です。

セルフレジ右側にある決済端末を使用します。au PAYプリペイドカードやdカードプリペイドなどの磁気カードを利用する場合は「裏向き」にして決済端末へスワイプしてください。

電子マネーと同様に、一部のテナント店では利用するクレジットカードにより有人レジ対応となるため上記のセルフレジ前にある表記をよく確認しましょう。

MUJI CARD

無印良品がクレディセゾン(セゾンカードの会社)と組んで発行している独自のクレジットカードがMUJI CARDです。

MUJIカード

このMUJI CARDで無印良品の支払いを行うとサインレスで決済が行えます(その他クレディセゾンのカードでもサインレス可)。

無印良品では1,000円ごとに3ポイントの永久不滅ポイントが貯まり(他のお店では1,000円で1ポイント)、200ポイントが貯まるごとにMUJIショッピングポイント(無印良品でのみ使えるポイント)1200ポイント(=1,200円分)と交換することができます。同時にMUJIマイルも1円につき1マイル貯まります(これはMUJI CARDを持っていなくても貯まります(下記参照))。

MUJI CARD保有者なら無印良品週間という期間に10%オフで買い物できるという点が公式サイトではメリットとして強調されていますが、これはアプリのMUJI PASSPORTを提示して他の支払い方法で支払っても受けることが出来る割引なので別にMUJI CARDを保有していなくてもOKです。

その他、年会費が無料なのに毎年、5月、12月、誕生日の月にボーナスポイントが貰えたり(各500ポイント)、貯まっているMUJIマイルに応じてボーナスポイントとしてMUJIショッピングポイントが貰えるという特典もあります。

無印良品で使えるコード決済

無印良品の一部店舗ではPayPayが使えますが、ごく一部なので基本的には使えないと思っていたほうが良いかと思います。

中国のWeChat PayやAlipayが使える店舗はテナント店を中心に多いです。

独自のMUJI Passport Payが利用可能です。

無印良品独自のコード決済「MUJI Passport Pay」

無印良品ではMUJI PASSPORTアプリからMUJI Passport Payというコード決済を利用することが可能です。

利用のためには事前に、ネットストアアカウントとの連携、および、支払いに利用するクレジットカードの登録、または電子マネーのCOIN+(リクルートとMUFGが提供している)の設定が必要です。

MUJI Passport Payの支払い元設定画面

支払いはここで設定したカード、またはCOIN+から行われます。設定が完了したら会員証ページからコードを表示することが出来るようになります。

このMUJI Passport Payを使えば、従来だと(1)MUJIマイルを貯めるためにアプリからバーコードを提示、(2)クレジットカードで支払い、という手順を採っていたのが、コードで支払いを行えば、クレジットカード払い(COIN+払い)と同時にMUJIマイルを貯めることができる=手順を簡略化することが可能です。

無印良品で貯まるポイント、MUJIマイル

無印良品では独自のポイントとして、MUJIマイルというポイント(マイレージ)制度が用意されています。無印良品での買い物1円につき1マイルが貯まり、貯まったマイルに応じてランクが上がり、10ポイント=10円で使えるMUJIショッピングポイントが手に入ります。

  • MUJIマイル・・・無印良品での買い物時にMUJI PASSPORTアプリの提示、MUJI CARDでの支払いで貯めたり、アプリでチェックインして貯めたりすることが出来る。貯まったMUJIマイルはMUJIショッピングポイントに交換して買い物に利用可能。
  • MUJIショッピングポイント・・・無印良品で10ポイント=10円で使えるポイント。MUJIマイルを貯めるとランクが上がって手に入れることが出来るポイント。MUJI CARD保有者は永久不滅ポイントを交換することでも手に入る。各種景品とも交換可能(無印良品の商品)。
  • MUJI PASSPORT・・・無印良品が提供しているアプリ。レジで会員証メニューからバーコードを提示すればポイントが貯まる他、チェックイン機能(1回10マイル)も使える。マイルを貯めない人でも無印良品週間に提示すれば10%オフなのでインストールしておきたいところ。

MUJIマイル

他にも無印良品のWEBサイトで意見を投稿したらマイルが貯まるなどの機能も用意されています。

MUJIマイル別のステージと獲得出来るMUJIショッピングポイント

MUJIマイルのステージは以下の通り。

ステージマイル獲得MUJIショッピングポイント
シルバー2万マイル以上200ポイント
ゴールド5万マイル以上300ポイント
プラチナ10万マイル以上500ポイント
ダイヤモンド20万マイル以上1,000ポイント

基本的にこのステージアップで貰えるMUJIショッピングポイントの還元率は1%になります(例えば5万マイル貯めたら、2万マイル超えのときの200ポイント+300ポイント=500ポイントが手に入る)。

無印良品で商品券・ギフトカードは使える?

どこの無印良品でも使えるギフトカードはプリペイド式でチャージをすることで使えるMUJI GIFT CARDが用意されています。無印良品・またはネットストアで利用可能です。

その他ギフトカードに関しては、無印良品はショッピングセンターなどに入っていることが多く、それらの店舗では基本的にはショッピングセンターで使えるギフトカードが利用可能です。何件かにJCBギフトカード、VJAギフトカードの利用可否の電話確認をしましたがいずれも使えるとのことでした。

ただし、路面店に関しては使えないという回答もあったのでご注意ください。

良品計画には株主優待はありません。

無印良品で現金必要?

クレジットカードがあれば必要ありません。

全店共通の電子マネーがあれば良いのですが現状では入っている箱に依存しているのが現状のようです。無印良品は毎日の生活に欠かせないという人も多いでしょうから、できればインバウンド需要目的のAlipayだけではなく国内のキャッシュレス派にとっても嬉しい仕組みが欲しいところです。

MUJIマイルはMUJI CARD以外のクレジットカード払いでも貯まりますから(MUJI PASSPORTから会員バーコードを提示)、時々利用するような方はお手持ちのクレジットカードで支払いましょう。

無印良品ってどんなお店?

無印良品は東京都豊島区に本社を置く株式会社良品計画が運営する小売チェーン。

元々は西友のプライベートブランドとして生まれて後に独立した。

シンプルで使い勝手が良い商品群には著名なデザイナーが関わっていることも多い。

現金いらず.com 運営チーム
著者:現金いらず制作チーム
2014年から9年以上の間、日々キャッシュレスの情報を集め、店舗やサービスで試しては情報を共有し続けている現金いらず(旧 現金いらず.com)運営チームです。Xアカウント:@nogenkin(フォロワー1.9万人)、動画で理解したい方はYouTubeでも日々情報を共有しています。