ヤマダ電機(LABI・テックランド)の支払い方法
電子マネー | 各店舗ごとに違う 端末が入れ替わったLABIでは各種使える。 |
---|---|
交通系電子マネー | 各店舗ごとに違う 同上。 |
クレジットカード | 使える (VISA / Mastercard / JCB / AMEX / Diners) ポイントは現金払いのときと比べて-2%ほどになる。 |
おすすめクレジットカード | ヤマダLABIカード ヤマダ電機でクレジットカード払いをすると、ヤマダポイント満額付与+永久不滅ポイント(還元率0.5%)が貯まる。 |
ブランドプリペイド | au PAY プリペイドカード / ソフトバンクカード / dカード プリペイド etc. |
タッチ決済(コンタクトレス決済) | Visaのタッチ決済 / Mastercardタッチ決済(コンタクトレス) / JCBのタッチ決済 / アメリカン・エキスプレスのタッチ決済(コンタクトレス決済) / ダイナースクラブ コンタクトレス / 各店舗ごとに違う LABIでは対応。それ以外は新規店舗以外は対応がバラバラ(導入拡大中)。 |
QRコード決済(バーコード決済) | LINE Pay / PayPay / 楽天ペイ / メルペイ / d払い / au PAY / pring / J-Coin Pay / 銀行Pay / ゆうちょPay / Alipay / WeChat Pay / イオンペイ / Smart Code / 独自のコード決済 クレジットカード同様、ポイントは現金払いのときと比べて-2%ほどになる。ヤマダNEOBANK口座をお持ちならヤマダPayも利用可能。 |
デビットカード | 使える |
商品券・ギフトカード | JCBギフトカード、VJAギフトカード、JTBギフトカード、UCギフトカード、三菱UFJニコスギフトカード クレジットカード払い扱いでポイントは-2%。 |
貯まりやすいポイント | ヤマダポイント、ANAマイル 現在はポイントではなく、会員限定の5-10%値引きがメイン(各種キャッシュレス払いでも損は少なくなった)。ANAカードはマイルプラス対象店なので200円で1マイルが積算される。 |
現金いらず得点 | 3.7点(5点満点中) クレジットカードは使えるがポイント付与率は現金払いより下がる。 |
公式サイト | https://www.yamada-denki.jp/ |
概要
ヤマダ電機(LABI・テックランド)で使える電子マネー
ヤマダ電機(及びグループ店のベスト電器、マツヤデンキ、ツクモ、キムラヤセレクト)では古い端末の店舗では、楽天Edy、nanaco、交通系電子マネーのSuicaやPASMO、ICOCAなど、さらに後払い式のiD、QUICPayといった種類を問わず、電子マネーは使えません。
ただし、現在、LABIでは電子マネーの導入が進んでいます。
導入のスピードはかなりゆっくりですが、近々すべてのヤマダ電機で使えるようになる可能性が高いです。
ヤマダ電機(LABI・テックランド)でクレジットカードは使える?
VISA、Mastercard、JCB、American Express、Dinersといった各種クレジットカードが使えます。
↓は古い端末。
↓は徐々に入れ替わっている新端末です。
au PAY プリペイドカードやソフトバンクカード、dカード プリペイドといった国際ブランド付きブランドプリペイドも利用可能です。JCB PREMOも使えます。
クレジットカード払いだとヤマダポイントがつかないのですが、最近は家電はポイント還元ではなく、会員限定の値引きがメインになっているので、カード払いでも殆ど損はありません。
ポイントが付く非家電で、少しも損をしたくないという方は現金払い(もしくはデビットカード(J-Debit)払い)、ヤマダ電機がUCカード(クレディセゾン)と提携して発行しているヤマダLABIカードを選択しましょう。
タッチ決済の対応
ヤマダ電機では↑の新端末の店舗ではクレジットカードの各種タッチ決済に対応しています。
LABI以外の店舗は新規店舗以外はまだ導入していない店舗が多いです。
ヤマダLABIカードについて
ヤマダLABIカードは年会費は初年度無料で次年度からは550円(税込)となっていますが、前の年に1回でも利用していれば、次年度の年会費は無料になるので実質無料で使うことができます。
ヤマダポイントカード+セゾンカードの機能が1枚になったクレジットカードです。
ヤマダ電機でこのヤマダLABIカードで支払えば、貰えるヤマダポイントは現金払いと同じパーセンテージ(満額付与)になります。
ただし、ヤマダ電機以外では通常のクレジットカードで永久不滅ポイントが0.5%貯まるだけなので、その点はご注意ください。あくまでヤマダ電機のヘビーユーザーの方のためのクレジットカードといえるでしょう。
ただ、最近のヤマダ電機は家電ではポイント付与ではなく、会員限定で値引きをする形で還元されているので、ヤマダLABIカードを作るメリットは少なくなっていると言えます。
ヤマダ電機(LABI・テックランド)はANAカードマイルプラス特約店
ヤマダ電機はANAカードマイルプラス特約店なので、ANAカードで決済をすると、通常ポイントに加えて200円で1マイルが積算されます。
ANAカードを登録したiD、QUICPay(Apple Pay、Google Pay)での支払いは対象外となっているのでご注意ください。
ヤマダ電機(LABI・テックランド)で使えるデビットカード
→VISA、Mastercard、JCBの各ブランドデビットカードに加えて、J-debitカードが使えます。
中でも現金いらずで買い物できて、かつ、ポイント還元率が下がらない支払い方法が「J-debitカード払い」です(現在ヤマダ電機ではポイント還元よりも値引きがメインになっていますが)。
え?J-debitって何?という方もよくいらっしゃるのですが、日本の銀行のキャッシュカード(例えばみずほ銀行など)の裏側をよく見ていただくとJ-debitのマークが確認できるかと思います。このJ-debitは現金払いと同じ感覚で支払いが可能で、同時にポイントカードを提示すれば満額のポイントが貰えます。
利用限度額は一般的に50万円に設定されていますので、よほど高額の買い物で無い限りは支払えるでしょう。銀行によっては50万以上に設定することも可能です。
ヤマダ電機(LABI・テックランド)で使えるQRコード決済
ヤマダ電機(及びグループ店のベスト電器、マツヤデンキ、ツクモ、キムラヤセレクト)ではQRコード決済のPayPay、LINE Pay、楽天ペイ、au PAY、d払い、メルペイ、J-Coin Pay、AEON Pay、WeChat Pay、AliPay、その他、pringやatone、K PLUSなどSmart Codeで導入しています。
これらは系列店のベスト電器、マツヤデンキブランドでも利用可能です。
また、ヤマダNEOBANKの口座をお持ちの方はヤマダデジタル会員アプリからヤマダPayも利用可能です。利用分はヤマダNEOBANKの口座残高から引き落とされます。
ヤマダ電機(LABI・テックランド)で貯まるポイント・会員限定の値引き
ヤマダ電機では独自のヤマダポイントが貯まります。貯めるためには店頭でヤマダポイントカードを作るか、「ヤマダデジタル会員」のアプリをインストールする必要があります。年会費などは一切かかりません。
ただし、現在ではポイントは家電以外の飲み物や日用品で1%程度で、家電では会員限定の値引き(5-10%程度)がメインになっています。なので、ポイントは貯まらなくても会員証は提示を忘れないようにしましょう。
貯まったポイントは1ポイント=1円分として1ポイントからヤマダ電機、共通化していればヤマダウェブコムでも利用可能。ポイントでの購入分にはポイントは付与されません。
系列店のツクモでも利用可能です。ベスト電器、マツヤデンキなど、他のヤマダ電機系列の店舗では利用不可となります。
ポイントの有効期限は最終購入日から1年間なのでご注意ください。
ヤマダデジタル会員の誕生日月&ランクアップ制度
ヤマダデジタル会員に登録しておくと、年間の買い物額に応じてランクアップして(ブロンズ・シルバー(5万円以上)・ゴールド(30万円以上)・プラチナ(100万円以上)・ダイヤモンド(認定制))、誕生日月によりポイントが加算されたり、ゲームコインが獲得しやすくなるといった特典が加わります。
ランク | 達成金額 | ゲーム特典 |
---|---|---|
ダイヤモンド | 認定制 | ゲームコイン5% |
プラチナ | 100万円以上 | ゲームコイン4% |
ゴールド | 30万円以上 | ゲームコイン3% |
シルバー | 5万円以上 | ゲームコイン2% |
ブロンズ | 0円以上 | ゲームコイン1% |
ヤマダ電機(LABI・テックランド)で使える商品券・ギフトカード
ヤマダ電機ではJCBギフトカード、VJAギフトカード、JTBギフトカード、UCギフトカード、三菱UFJニコスギフトカードなど各種クレカ系ギフトカードが利用できます。金券払いを行った際にはクレジットカードと同様にポイントはマイナス2%くらいになる模様です(電話問い合わせ済み)。
ヤマダ電機(LABI・テックランド)で現金必要?
→必要ありません。
ヤマダLABIカードをお持ちではない方がポイントを満額貯めるためには、現金払いが基本。
ただ、最近はポイントではなく、会員限定の値引きがメインになっているので、各種キャッシュレス払いでも損は少なくなっています。
ヤマダ電機ってどんなお店?
ヤマダ電機は群馬県高崎市に本社を置く株式会社ヤマダ電機が運営する日本で最大の家電販売チェーン。LABIはヤマダ電機の都市型店舗、テックランドは郊外型店舗のブランド名。LABIのほうがライバル店が近くに多く存在しているため、価格競争で安くなっていることが多い傾向がある。