電子マネー、QRコード決済(バーコード決済)、スマホ決済、クレジットカード(タッチ決済含む)で現金いらず、お財布いらず、キャッシュレス生活応援サイト。
  • お店の業種
  • 電子マネー
  • 交通系電子マネー
  • クレジットカード
  • タッチ決済
  • QRコード決済
  • ポイント
  • 店舗名(e.g.スタバ)

紀伊國屋書店の支払い方法

最終更新日:
紀伊國屋書店
※こちらは早見表です。詳細は表下の解説をご参照ください。
電子マネー 楽天Edy / iD / QUICPay / 各店舗ごとに違う → 店舗毎の検索はこちら 店舗によって多少取り扱う電子マネーが異なるが、何かしらの電子マネーが使える。
交通系電子マネー Suica / PASMO / SUGOCA / TOICA / nimoca / Kitaca / ICOCA / はやかけん / 各店舗ごとに違う 殆どの紀伊国屋書店で使える。
相性の良い電子マネー au PAYプリペイドカード ポイントアップ指定店で200円で3ポイント貯まる。
クレジットカード 使える (VISA / Mastercard / JCB / AMEX / Diners)
おすすめクレジットカード 紀伊國屋三井住友VISAカード ポイントが通常の倍貯まる。
ブランドプリペイド au PAY プリペイドカード / ソフトバンクカード / dカード プリペイド etc.
タッチ決済(コンタクトレス決済) Visaのタッチ決済 / Mastercardタッチ決済(コンタクトレス) / JCBのタッチ決済 / アメリカン・エキスプレスのタッチ決済(コンタクトレス決済) / ダイナースクラブ コンタクトレス / 各店舗ごとに違う 一部使えないお店あり。使えるお店では「クレジットカードで」と伝えてタッチすればOK。
QRコード決済(バーコード決済) LINE Pay / PayPay / 楽天ペイ / メルペイ / d払い / au PAY / J-Coin Pay / 銀行Pay / ゆうちょPay / Alipay / WeChat Pay / Smart Code / 各店舗ごとに違う
デビットカード 使える
商品券・ギフトカード クレカ系ギフトカード、図書カード、紀伊國屋ギフトカード、QUOカード 図書カード払いでもポイントは通常通り貯まる。クレジットカード会社のギフトカードも使える。QUOカードもほぼ全店で利用可能。
ポイント 紀伊國屋ポイントカード 100円で1ポイント。誕生日月には100円で2ポイント。CDと洋書のは100円で5ポイント。1万円以上の利用で翌月ポイント2倍
貯まりやすいポイント 紀伊國屋ポイント
現金いらず得点 4.5点(5点満点中) 基本的に現金がなくても買い物が出来るが電子マネーは店舗によって違いがあるので注意が必要。
公式サイト https://www.kinokuniya.co.jp/

紀伊國屋書店で使える電子マネー

紀伊國屋書店で使える電子マネーは、新宿本店など多くの店舗でSuicaなどの各種交通系電子マネー、楽天Edy、iD、QUICPayが使えます。

ただしショッピングモール内の店舗などは特に、店舗によって違うので事前に公式サイトから確認することをおすすめします(店舗ページ→店舗の詳しい情報)

紀伊國屋書店のアクセプタンスマーク

↑はショッピングセンター内のQUICPayが使えない店舗

首都圏・近畿圏のような大都市圏であれば問題なくSuicaなどの各種交通系電子マネー、楽天Edy、iDが使えると考えても大丈夫です。

au PAYプリペイド、ソフトバンクカード、dカード プリペイドなど、国際ブランド付きプリペイドカードも利用できます(au PAYプリペイドはポイントアップ店で200円で2ポイント)。

紀伊國屋書店で使えるクレジットカード

紀伊國屋書店ではVISA、Mastercard、JCB、American Express、Dinersの各種クレジットカード・デビットカードが問題なく使えます。

紀伊國屋書店の決済端末

多くの店舗でVisaのタッチ決済、Mastercardコンタクトレス、JCBのタッチ決済、American Expressコンタクトレスの各種コンタクトレス決済も使えます。「クレジットカードで」と伝えてタッチすればOKです。

紀伊國屋三井住友VISAカード

紀伊國屋書店と三井住友VISAカードが提携して発行している、紀伊國屋三井住友VISAカードが存在します。 このカードで支払うと、通常100円につき1ポイントが貯まる紀伊國屋書店のポイントが通常100円で1ポイントの紀伊國屋ポイントが通常の2倍(+Vポイントが200円で1ポイント)貯まるようになります。

ただし紀伊國屋書店は、様々なカードの特約店となっており、このカード以外を利用した方がお得・楽な場合が多いのです(後述)。紀伊國屋書店でしかポイントがアップされないことを考えると、紀伊國屋書店が大好きで居座ってしまうような方以外、わざわざこのカードを作る必要はないかも。

JALカードでは、ショッピングマイル・プレミアム入会時は100円につき2マイル、非入会時は200円につき2マイルが貯まります。JALマイルを貯めている方でショッピングマイル・プレミアム入会済の方なら、JALカード決済一択でしょう。

紀伊國屋書店の提携カードにこだわらず、自分に合ったお得なカードをお選びください。

紀伊國屋書店で使えるポイントカード

2024年6月3日から青と黄色のVポイントを導入予定です。

紀伊國屋ポイントカード

紀伊國屋書店では専用のポイントカードがあります。100円で1ポイント貯まり、誕生日月にはポイント2倍、CDと洋書の購入ならポイント5倍(100円で5ポイント)貯まるので、紀伊國屋書店で本をよく買う方なら持っておきたいカードです。ウェブでも電子書籍の購入でも貯まる&使えます。

↓ポイントカードアプリもあります。

紀伊國屋ポイントアプリ

クレジットカード払いでも現金払いでも、貯まるポイントは変わりません。貯まったポイントは1ポイント=1円で紀伊国屋で使えます。

ポイントカードをお持ちの方が月に1万円以上を使うとゴールド会員にランクアップするので、翌月の1日から末日までの1ヶ月間はさらにポイントが100円につき1ポイント加算されます。

今月はどのくらいの買い物をしたのか気になる方は会員カードを提示される方ならレシートで(もしくはwebサイトに会員登録している方はそちらからでも)で確認できます。

紀伊國屋書店で使えるQRコード決済

紀伊國屋書店では店舗によって違いますが、多くの店舗でQRコード決済が利用可能です。

多くの店舗でPayPay、d払い、au PAY、楽天Pay、LINE Pay、メルペイ、ゆうちょPay、J-Coin Pay、銀行Pay、Alipay、WeChat Payなどの各種QRコード決済が使えます。

Smart Codeに対応しているところも多いので幅広いコード決済が利用可能です。ショッピングセンター内の店舗などは例外があるので電子マネー同様、公式サイトで事前検索をすることをおすすめします。

紀伊國屋書店で使えるギフトカード・商品券

紀伊國屋書店では図書カードはもちろん使えます。図書カードでの支払いでも紀伊国屋ポイントは貯まります。

紀伊國屋書店が発行する専用の紀伊國屋書店ギフトカードも用意されています。チャージが出来るタイプではなく決まった金額がチャージされたものを購入することができます(使い切り)。このギフトカードを購入する際にはクレジットカードは使えず、現金払いのみになります。この紀伊國屋書店ギフトカードは電子書籍やオンラインでも使うことが出来ます。

その他、JCBギフトカード、VJAギフトカードなど、クレジットカード会社が発行するギフトカードなども問題なく使うことが出来ます。

金沢大和店、大学内ブックセンターを除くほぼ全ての紀伊国屋でQUOカードも使えるようになりました。

紀伊國屋書店で現金必要?

→必要ありません。

クレジットカードは対応していますし、電子マネーやクレジットカード払いでも、通常のポイント+紀伊國屋ポイントが貯まります(家電量販店のようにカード払いだからといって、ポイントが下がることはありません)。

なので、わざわざ現金で支払う必要性はありません。

紀伊國屋ってどんなお店?

紀伊国屋は1927年に創業された書店。本社は東京都目黒区、本店は新宿の紀伊国屋書店。

紀伊国屋の名前の由来は田辺の出身地の紀伊徳川の地名からとったもの。

また、本屋を利用する人間としてはどうでも良いことですが、創業者の田辺茂一は文化人としてかなりの実力者であったのと同時に、無類の女好きとして知られていた。

現金いらず.com 運営チーム
著者:現金いらず制作チーム
2014年から9年以上の間、日々キャッシュレスの情報を集め、店舗やサービスで試しては情報を共有し続けている現金いらず(旧 現金いらず.com)運営チームです。Xアカウント:@nogenkin(フォロワー1.9万人)、動画で理解したい方はYouTubeでも日々情報を共有しています。