電子マネー、QRコード決済(バーコード決済)、スマホ決済、クレジットカード(タッチ決済含む)で現金いらず、お財布いらず、キャッシュレス生活応援サイト。
  • お店の業種
  • 電子マネー
  • 交通系電子マネー
  • クレジットカード
  • タッチ決済
  • QRコード決済
  • ポイント
  • 店舗名(e.g.スタバ)

カインズの支払い方法

最終更新日:
カインズ
電子マネー 使えない 都内の一部店舗を除いて使えない。
交通系電子マネー 使えない
クレジットカード 使える (VISA / Mastercard / JCB / AMEX / Diners)
ブランドプリペイド au PAY プリペイドカード / ソフトバンクカード / dカード プリペイド
NFC決済(タッチ決済) 使えない
QRコード決済(バーコード決済) LINE Pay / PayPay / 楽天ペイ / メルペイ / d払い / au PAY / J-Coin Pay / 各店舗ごとに違う
デビットカード 使える
商品券・ギフトカード クレカ系ギフトカード、カインズギフトカード、ベイシア商品券 JCB、VJA、UC、三菱UFJニコスのギフトカード等。
貯まりやすいポイント カインズカードのポイント 200円の利用で1ポイントが貯まり、100ポイント=100円分として利用可能。ゴールドランクになると還元率アップ。
現金いらず得点 3.6点(5点満点中) 電子マネーがレジで使えたらスムーズかも。
公式HP https://www.cainz.com/jp/index.html

カインズで使える電子マネー

カインズでは、東京都内の一部店舗を除いて電子マネーは利用できません。

その他、Suicaなどの交通系電子マネーやiD、QUICPayなどはごく一部の店舗を除いて使えません。一部店舗ではサービスカウンターでのみ楽天Edyが使えます。

au PAY プリペイドカード、ソフトバンクカード、dカードプリペイドなどのブランドプリペイドカードは問題なく使えます。

カインズでクレジットカードは使える?

カインズでは、VISA、Mastercard、JCB、American Express、Dinersの各種クレジットカード・デビットカードが使えます。

カインズの決済端末

カインズのアクセプタンスマーク

セルフレジでも利用可能です。

カインズのセルフレジ

オンラインショッピングではVISA、Mastercard、JCBのクレジットカード・デビットカードのみ対応です。

カインズでお得なクレジットカード

カインズでは独自のクレジットカードとして、三井住友カードとの提携で発行しているカインズBカード(VISA)があります。

カインズBカード

カインズBカードは、ベイシアグループでお得なカードにカインズのポイントカード機能が付加される形。国際ブランドはVISAとなります。

カインズでの利用でB CARDポイント(クレジットカードのポイント)が税込100円につき1.2ポイント+カインズのポイントが税抜200円につき1ポイントが貯まるカードです。ベイシアグループの各店舗(ベイシア、ワークマンなど)での利用でも税込100円につき1.2ポイントが貯まります。

カインズやベイシアグループ以外でもB CARDポイントが100円(税込)につき1ポイントが貯まります。

B CARDポイントは有効期限1年間、1,000ポイント以降、500ポイント単位でベイシアグループ商品券に交換することが可能です。

カインズのポイントはポイント最終取得日の翌年末まで有効。100ポイント=100円分として、レジで100円単位で使用出来ます。

年会費は初年度無料、2年目以降も年間5万円以上のショッピング利用もしくはWEB明細書の申し込みで無料となります。

カインズで使えるQRコード決済

カインズのQRコード決済のアクセプタンスマーク

カインズではPayPay、LINE Pay、楽天ペイ、au PAY、d払い、メルペイ、J-Coin Payのコード決済導入しています。

カインズ全店で利用可能です(Style Factoryはららぽーと内など一部不可)。

セルフレジでも使えます。

カインズで使える商品券・ギフトカード

カインズではJCB、VJA、UC、三菱UFJニコスのクレジットカード系ギフト券が使えます。

お釣りは出ません。

その他、カインズのギフトカードやベイシアグループ商品券も使えます。

カインズのポイントカード・アプリ

カインズでは独自ポイントカードのカインズカードを発行しています。入会費・年会費は無料です。

カインズアプリのポイントカード

通常、税抜200円の利用で1ポイントが貯まります。

貯めたポイントは100ポイント=100円分として、レジで100円単位で使用出来ます。

有効期限は最終取得日の翌年末です。

店頭で発行出来る物理カードだけではなく、アプリでもポイントカードを発行することが出来ます。

既に物理カードをお持ちの方は、アプリでカードのバーコードを読み取れば、アプリでも元々持っていたポイントカードを使うことが出来るようになります。

ポイントは専用の機器で後付けも可能です。

カインズのポイント後付け機

アプリ会員限定のステップアップサービス

カインズではアプリ会員限定でレギュラーランクからゴールドランクへのランクアップが可能です。3ヶ月の判定期間の利用額が2万円を超えると次の3ヶ月間はポイントが2倍(200円で2ポイント)になります。

12-2月、3-5月 、6-8月 、9-11月が判定期間、3-5月 、6-8月 、9-11月、12-2月がポイントアップ期間です。

カインズで現金必要?

→必要ありません。

各種クレジットカードやデビットカードに対応。セルフレジでも使えるので現金は不要でしょう。

ただし電子マネーが都内の一部店舗のみでの対応なのが惜しいところ。多種類の電子マネーが通常のレジでも電子マネーが使えると更に便利になりそうです。

カインズってどんなお店?

カインズは埼玉県本庄市に本社を置くホームセンターチェーン。

大型店のカインズスーパーホームセンター、ベイシアと共同展開するカインズスーパーセンター、コンビニに近いカインズマート、自転車専門店のカインズサイクルパークなどの業態がある。

プライベートブランドの品揃えが豊富。