コストコの支払い方法
電子マネー | 独自の電子マネー / 使えない |
---|---|
交通系電子マネー | 使えない |
相性の良い電子マネー | コストコプリペイドカード チャージは最高10万円(1回49,000円)。購入した金額がチャージされている。チャージはコストコに設置されている専用のチャージ機からで現金払いのみ(クレジットカードチャージ不可)。 |
クレジットカード | 使える (MasterCard) Mastercardブランド「しか」使えない。 |
おすすめクレジットカード | コストコグローバルカード コストコでは還元率1.5%。1キャッシュバックリワード=1円でコストコで利用可能。 |
ブランドプリペイド | au PAY プリペイドカード / dカード プリペイド etc. |
タッチ決済(コンタクトレス決済) | Mastercardタッチ決済(コンタクトレス) 「クレジットのタッチで」と伝えるとスムーズ。国内の全ての倉庫店で使えるが、Apple Pay、Google Payだと拒否されるところもあるので要注意。 |
QRコード決済(バーコード決済) | 使えない |
デビットカード | 使えない |
商品券・ギフトカード | コストコ独自の商品券 コストコで売っている商品券。入場券の代わりにもなる。 |
貯まりやすいポイント | コストコエグゼクティブリワード エグゼクティブ会員になると2%分のリワードが貯まり、1ポイント=1円で利用可能。エグゼクティブ会員の年会費は9,900円(税込)。9,900円(税込)から通常年会費(ゴールドスター:4840円(税込)、ビジネスメンバー:4235円(税込))を引いた額がアップグレード料金として請求される。1年未満の場合、月割りになる。 |
現金いらず得点 | 2.3点(5点満点中) 使えるクレジットカードの種類が増えて欲しい・・・ガスステーションは現金不可。ようやくフードコートでは現金のみだった状況が改善しつつある(カード払いを導入)・・・。 |
公式サイト | https://www.costco.co.jp/ |
概要
コストコで使える電子マネー
コストコでは楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay、交通系のSuicaやPASMOなどの電子マネーは使えません。
独自の電子マネーであるコストコプリペイドカードは使えます。
コストコプリペイドカードについて
このコストコで売っているコストコプリペイドカードはチャージ機能付きの電子マネーです。全国のコストコで発売されており、購入金額は5,000円(あらかじめ5,000円分のチャージがされています)、1万円(あらかじめ10,000円分のチャージがされています)の2種類。
チャージはコストコに設置されているチャージ機(↑の写真)、1,000円単位で一回にチャージ出来るのは最高49,000円、カードの中にチャージ出来る最高額は10万円までです。チャージが出来るのは良いのですが、ポイントが付くような電子マネーではないですし、チャージできるのはコストコ内の機械からだけで、クレジットカードからのチャージは不可、現金からのチャージのみなのは残念。チャージ額がなくなったら結局現金が必要にはなります。
コストコのガスステーションは現金が使えないので、このコストコプリペイドカードにチャージをして支払うのがカードを持っていない方の唯一の支払い方法になります。
コストコでクレジットカードは使えるの?
→使えます(※)。ただし、COSTCOは使えるクレジットカードがかなり限られていおり、使えるのはMastercardブランドのみなのでご注意ください。VISA、JCB、American Express、Dinersのクレジットカードは使えません。
以前はAMEXのみ利用可能だったのですが、2018年2月からMastercardのみになりました。
2023年11月からフードコートでもクレジットカードが利用可能になっています。
オンラインショッピングでも使えるクレジットカードのブランドはMastercard一択です。ブランドプリペイドカードも、au PAY プリペイドカード、dカード プリペイドなどMastercardブランドが付与されたものは使えます。ソフトバンクカード(Visa)などは使えません
コストコでのタッチ決済利用
現在は全ての倉庫店でMastercardコンタクトレス(Mastercardのタッチ決済)が利用可能です。「クレジットのタッチで」と伝えるとスムーズです。
Apple Pay/Google PayのMastercardタッチ決済(コンタクトレス)は拒否される可能性あり・・・(実カードでのタッチ決済のみ)
一部の倉庫店ではApple Pay、Google Payを店員さんに拒否される場合もあるので注意が必要です。
公式にはタッチ決済は実カードのみという返答でした。
また、コストコ独自の判断で2万円以上はタッチ決済させないようにしていることも合わせてご留意ください。
コストコグローバルカード(コストコが直接発行しているクレジットカード)
コストコグローバールカードはコストコが発行しているクレジットカードです。2017年の11月から発行が開始しました。
年会費は初年度無料、次年度からは年に1回以上の利用で無料(使わなければ1,375円(税込))。コストコの年会費の引き落としに自動的に設定されるので、基本的に年に1回は使うことになり実質無料となります。
コストコで利用すると還元率は1.5%、コストコ以外でも1%の還元率を誇るクレジットカードです。ポイントはキャッシュバックリワードというポイントで、貯まったキャッシュバックリワードは1ポイント=1円でコストコで利用可能です。
電子マネーのMastercardコンタクトレスが付帯してます。
海外旅行保険も最高2000万円、国内旅行保険も最高1000万円付帯しており、レベルが高いので普段からよくコストコを使う方なら作っても良いかも。他のMastercardブランドのカードで1.5%以上の還元率を実現できる方ならそちらを選択すれば良いですが、少なくともそのまま1.5%以上の還元率のカードはないですし、組み合わせてもなかなか難しいはず・・・。
法人カードなので多くの人には関係がありませんが、コストコグローバルビジネスカードというカードも出ています。
フードコートでもMastercardに対応(タッチ決済も可)
コストコでは以前はフードコートではクレジットカードを利用することは出来なかったのですが、2023年11月からクレジットカードが利用可能になっています。
使えるブランドは通常レジと同様にMastercardのみとなります。
タッチ決済も利用可能で、「クレジットで」と伝えてタッチをすればOKです。
↓ コストコグローバルカードのタッチ決済が利用可能な掲示。
コストコの会員カード、ゴールドスターメンバーカードとその年会費の支払い方法
ここをご覧になってくださっている方は既にご存知の方も多いかと思いますが、コストコは会員にならないと入ることが出来ません。年会費は通常会員で4,840円(税込)です。
メンバーシップ | 年会費(税込) |
---|---|
通常会員 | 4,840円 |
ビジネス会員 | 4,235円 |
エグゼクティブ会員 | 9,900円 |
WEBから申し込んで、倉庫店に行くといちいち書類に記載をする必要がなく申込みがスムーズです。
作成にあたって身分証明書が必要ですのでご注意ください。
また、家族に会員がいる方は18歳以上であれば無料で1枚まで無料で家族カードを作れます。
個人事業主や会社経営者の方は法人会員になると年会費が4,235円(税込)と安くなります。屋号や住所が記載されている名刺さえ出せば法人会員として契約できます。
年会費の支払いは現金か、クレジットカードではコストコの支払いに利用できるMastercardブランドのクレジットカード、デビットカード、ブランドプリペイドカードとコストコオリコマスタカードのみが利用可能です。
デジタルメンバーズカード
コストコのメンバーズカードは公式アプリで登録することで実カードいらずで利用することができます。2023年から日本でも開始しました。
ただし、カードをアプリに登録した後に、店舗で有効化手続きをする必要があるのでご注意下さい。
ゴールドスターメンバーカードの自動引き落とし
年会費は更新の際にクレジットカード払いで自動引き落とし設定も可能です。更新月の前々月20日までに公式サイトから設定する必要あります。店舗でも自動引き落としの設定は出来ますが、オンライン上から設定してしまったほうが簡単です。
この自動引き落とし設定に利用可能なクレジットカードもコストコで支払いに利用できるクレジットカード、Mastercardとコストコグローバルカードのみです(コストコグローバルカードを作ると自動的に引き落としカードに設定されていました)。カードによって異なりますが、更新月の翌月か翌々月に請求がきます。
会員カードの年会費の返金制度
コストコは会費がかかるからイヤだ・・・という方もいらっしゃるかもしれませんが、実は年会費はデポジットのようなもので、退会したらその年の分は返金されます。
ただし1点注意したいのは、もしも退会をした場合、そこから1年間(12ヶ月間)は新規会員登録をすることが出来ないという点です。何回も入会、退会を繰り返されたら迷惑なのでその対策でしょう。
会員にならずにコストコに入る方法
以前は会員でなくても、1日特別ご招待券で入ることが出来たのですが、現在は「1日特別ご招待券」の発行は終了しています。
コストコの上級会員、エグゼクティブ会員
コストコでは上級会員のエグゼクティブ会員にアップグレードすることができます。エグゼクティブ会員の年会費は年間9,900円(税込)です。
アップグレード料金は、9,900円(税込)から通常年会費(ゴールドスター:4,840円(税込)、ビジネスメンバー:4,235円(税込))を引いた額です。これはコストコ会員の有効期限が1年の場合で、1年未満の場合には月割計算されます。
エグゼクティブ会員になると、ほとんどの商品の年間購入額に対して2%分のエグゼクティブリワードが付与されます。最大10万円です。
貯まったエグゼクティブリワードはコストコで1ポイント1円で利用することができます。
アップグレード料金を約5,000円とすると元を取るためには、年間約25万円分の買い物をしなくては元が取れない計算なので、相当なヘビーユーザーの方、もしくはビジネス会員の方がメインになるかもしれません。
コストコでQRコード決済は使える?
コストコではPayPay、楽天ペイ、d払い、au PAYなどのコード決済は一切使えません。
コストコ・ガスステーションの支払い方法(現金払い一切不可)
コストコに併設されているガソリンスタンドのガスステーションは普通のガソリンスタンドよりも安くガソリンを給油することが可能です。ガスステーションの設置店舗は一部のみですが、近くにガスステーションが併設されている店舗がある方は浮いたガソリン代だけで年会費を簡単にペイできるでしょう。
注意点として、このガスステーションはかなり支払い方法が限られているという点。コストコは店内なら現金払いも可能ですが、ガスステーションでは現金払いは一切不可です。
「コストコ指定のクレジットカード(Mastercardブランドのカード)」「コストコプリペイドカード」「キャッシュバックリワード(コストコグローバールカードのポイント)」「エグゼクティブリワード(エグゼクティブ会員のポイント)」での支払いのみ、になります。別途、コストコ会員証も必要になります。現金は使えません。
クレジットカードのMastercardは使えますが、au PAY プリペイドカードなどブランドプリペイドは利用不可なのでご注意ください。
ガスステーションでの支払いの手順
最初にそして、会員証をバーコードリーダーに読み取らせるか、磁気がある場合は挿入します。
次にクレジットカード、またはプリペイドカードを挿入します。
その後は通常のセルフスタンドと同様に、レギュラー・ハイオク・ディーゼルなどの種類を選択→給油量を選択(満タン、2,000円分、20リットルなど)→給油開始、という手順で給油ができます。静電気除去シートに軽くタッチするのはお忘れなく。
支払い方法が極端に限られていて、会員限定の分、価格は安いです。
コストコで使える商品券・ギフトカード
JCBギフトカード、VJAギフトカードなどのクレジットカード会社系のギフトカードは一切使えません。
コストコの返金制度
コストコでは、万が一満足できない場合には商品と引き換えに代金を全額返金されるという制度があります。これは、例えば、購入して食べかけのピザでも返金をすることが可能ですし、衣料品も着てみてやっぱり合わなかったという理由で返金が可能です(店内で試着が出来ないので返金を利用するしかないのですが)。
返金カウンターで理由を言えばOK。この返金制度は期限がなく会員資格が継続している限り返金対象になるのも嬉しい(家庭用家電電化製品とダイヤモンドは90日間でその後はメーカー保証)。
コストコで使えるクーポン
コストコは基本的にはメールマガジンで期間限定の割引情報(クーポン情報)を受け取る形になります。
特にこれを印刷するわけではなく、対象商品を普通に会計すれば割引価格で会計されているのでクーポンというよりは、セールといったほうが適切だとは思います。ただ、コストコユーザーはみんなこれをクーポンというので、郷に入っては郷に従いましょう。
少し前までは紙のクーポンが配られていたので(それが廃止されてメールマガジンで割引情報が送られてくるようになった)、その名残なのと、コストコは普段からセール尽くしみたいなものなので、その上さらにセールというのはニュアンス的に適切ではないのかもしれません。笑
今でもたまに紙のクーポンが郵送で送られてくることもありますが、新規ユーザー開拓のためだったりするので極稀です。
コストコのメールマガジンに登録していないと見逃すこともあるのでせっかく年会費を払っている会員の方は登録しておくことをおすすめします。
コストコで現金必要?
→Mastercardブランドのクレジットカードを持っていない方は必要です。
ようやくフードコートでも対応してくれました・・・。ただ、電子マネーのコストコプリペイドカードも入金は現金のみなので現金いらずで買い物をするには、どうしても特定のクレジットカードが必要です。
とはいえ、安い安いと興奮しているうちに、気付いたら高額な買い物になることも多くポイントが貯まりやすいので、ヘビーユーザーならコストコのために上記のクレジットカードを作ってさらにお得に買物をできるようにしておきましょう◎
コストコってどんなお店?
カリフォルニア発祥の、会員制の倉庫型店舗。とにかく安くて珍しい商品も多い。そして何でもある。
店舗は、札幌(北海道)、上山(山形)、富谷(宮城)、幕張(千葉)、金沢シーサイド(神奈川)、川崎(神奈川)、入間(埼玉)、新三郷(埼玉)、前橋(群馬)、座間(神奈川)、多摩境(東京)、浜松(静岡)、つくば(茨城)、千葉ニュータウン(千葉)、ひたちなか(茨城)、中部空港(愛知)、野々市(石川)、射水(富山)、岐阜羽島(岐阜)、尼崎(兵庫)、京都八幡(京都)、神戸(兵庫)、和泉(大阪)、広島(広島)、久山(福岡)、北九州(福岡)などに展開している。
出向いたら最後。まず間違いなく散財する(個人の意見です)。
コストコで買い物をする手順