ディスクユニオンの支払い方法

電子マネー | nanaco / QUICPay / au WALLET / ソフトバンクカード / LINE Payカード / 代引き(佐川急便のe-コレクト)のときのみQUICPayも利用可。 |
---|---|
交通系電子マネー | 使えない |
相性の良い電子マネー | nanaco nanacoは200円で1ポイントが貯まる。 |
クレジットカード | 使える (VISA/MasterCard/JCB/AMEX/Diners/) |
QRコード決済 | 楽天ペイ / Origami Pay / Alipay / 最も使えるのは楽天ペイ、Origami Payは要アプリでの事前検索。 |
デビットカード | 使える |
商品券・ギフトカード | VJAギフトカード |
ポイントカード | ディスクユニオン・メンバーズ 購入&売却の合計金額が50,000円につき1DUが貯まり、1年に1度、ディスクユニオンオリジナルの豪華ノベルティと交換可能。 |
現金いらず得点 | 3.9点(5点満点中) 店頭でnanaco以外も使えると◎ |
公式HP | http://diskunion.net/ |
概要
ディスクユニオンで使える電子マネー
nanacoとQUICPayが全店で対応しています。
店舗によっては上記の電子マネーに加えて、Suicaなど交通系電子マネーやiD、WAONも利用出来ます。ただし、全店舗で利用出来る訳ではないので、これらの電子マネーを利用した場合は事前に問い合わせた方が無難です。
auWALLET、LINEPayカード、ソフトバンクカード、dカードプリペイドといった国際ブランド付きの電子マネーも問題なく使えます。
インターネットから注文して代引き払いで使える電子マネー
インターネットから注文して代引き払いをする場合には佐川急便を使っているのでe-コレクトで電子マネーのQUICPayが使え、玄関の前で現金いらずで支払うことが出来ます(代引きはnanacoは使えません)。新宿本店など大規模店舗では対応していることを確認しましたが、その他店舗に関しては予め確認を取ってみてください。デビッドカードも使えます。
ディスクユニオンで使えるクレジットカード
→VISA、MasterCard、JCB、American Express、Dinersの各種クレジットカードが使えます。
店頭ではもちろん、代引きでクレジットカード払いも可能です。
ディスクユニオンで使える商品券・ギフトカード
ディスクユニオンではVJAギフトカードが使えます。
JCBギフトカードは使えるお店の一覧に入っていないので店舗によるかもしれません。
ディスクユニオンのポイントカード・会員制度
ディスクユニオンでは会員制度のディスクユニオン・メンバーズという会員制度があり、会員になると年間利用額に応じて、オリジナルのノベルティが貰えます。
ディスクユニオン・メンバーズは、まず店頭で↑のメンバーズカードを受け取り、その後オンラインで会員登録をする必要があります。
このディスクユニオン・メンバーズのオリジナルノベルティノベルティはかなり豪華です。
LPを多数収納できるアタッシュケースやオリジナルキャリングバッグ、CDキューブボックス、限定ロゴ入りEPアダプターなどディスクユニオンのヘビーユーザーの触手がくすぐられるようなラインナップが揃っています。
売却金額と購入金額の合計が50,000円につき1DUというオリジナルのポイント(ステータス)が貯まり、そのポイントによって交換できるノベルティ(景品)が変わってきます。
その他、メンバーズになると、店舗在庫検索サービスが利用できたり、売却履歴が確認できたり、お得な情報が届いたりといったサービスが受けられるので、ポイントが1ポイント=1円で還元されるようなポイント制度はありませんが、ディスクユニオンのヘビーユーザーならカードを作って登録をしておいて損はないでしょう。
ディスクユニオンのQRコード決済
ディスクユニオンではQRコード決済の楽天ペイ(一部対象外あり)、一部の店舗ではOrigami Payも利用できます。
ただし、利用可能な店舗はWebページには記載されていません。(一部掲載している店舗もありますが)
訪れたい店舗でOrigami Payを利用可能かどうか調べたい場合は、Origami Payのアプリで検索するのが確実です。
また、中国のQR決済サービスのAlipay(支付宝)にも対応している店舗が存在します。
ディスクユニオンで現金必要?
→必要ありません。
クレジットカード・デビットカードは全店舗で対応。電子マネーに関しても、店舗によってバラツキはありますが、取扱種類は増加中。QRコード決済まで導入している店舗まであります。この調子で全店舗に導入してくれれば嬉しいのですが……。
ディスクユニオンは店舗毎にCDやレコードの品揃えがバラバラでインターネット注文をすることも多いかと思いますので、佐川の電子マネー代引き決済を取り入れてくださっているのは嬉しい。
ディスクユニオンってどんなお店?
ディスクユニオンは東京都千代田区に本社がある株式会社ディスクユニオンが運営する玄人向けのCDレコードショップ。その他、オーディオ機器を取り扱うオーディオユニオン、セカンドハンズも運営している。
新宿や御茶ノ水などにはジャズ館、ロック館、クラシック館など細分化された店舗が分かれて存在している。
バンドマンや元バンドマンなど音へのこだわりが強い方、また、長髪の男のいる割合が異常に多いお店。