牛角の支払い方法
電子マネー | WAON / nanaco / 楽天Edy / iD / QUICPay / 各店舗ごとに違う / 渋谷店など一部では未対応。 |
---|---|
交通系電子マネー | Suica / PASMO / manaca / SUGOCA / TOICA / nimoca / Kitaca / ICOCA / はやかけん / 各店舗ごとに違う / 同上。 |
クレジットカード | 使える / 各店舗ごとに違う / (VISA/MasterCard/JCB/AMEX/Diners/UnionPay/) 渋谷店など一部では未対応。 |
ブランドプリペイド | au PAY プリペイドカード / ソフトバンクカード / LINE Payカード / 各店舗ごとに違う / |
QRコード決済 | LINE Pay / PayPay / 楽天ペイ / d払い / au PAY / J-Coin Pay / 銀行Pay / ゆうちょPay / Alipay / WeChat Pay / 各店舗ごとに違う / 札幌ステラプレイス店など一部を除いて各種QR決済が利用可能。 |
デビットカード | 使える |
貯まりやすいポイント | Tポイント、牛角アプリの来店ポイント Tポイントは200円で1ポイント貯まり、1ポイント=1円で利用可能。牛角アプリのポイントはレジで配布されるレシートのQRコードを読み取ることで貯まる。 |
現金いらず得点 | 4.5点(5点満点中) 殆どの店舗で現金いらず。 |
公式HP | https://www.gyukaku.ne.jp/ |
概要
牛角で使える電子マネー
牛角の大半の店舗では、Suicaなどの交通系電子マネー、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPayが使えます。
ただし、渋谷店(東京都)、渋谷センター街店(東京都)、渋谷3rd店(東京都)、プレナ幕張店(千葉県)、長良店(岐阜県)では電子マネーが使えません。
その他、一部の電子マネーのみ対応している店舗も存在します(商業施設で共通して使える電子マネーに合わせている形)。
横須賀モアーズシティ店(神奈川県)はSuicaなどの交通系電子マネーとEdy、iDのみ対応、札幌ステラプレイス店(北海道)では交通系電子マネーが利用不可、PLE葉WALK浜北店(静岡県)ではnanaco、WAONが使えません。
au PAY プリペイドカードやソフトバンクカード、dカード プリペイドなどのブランドプリペイドカードも大半の店舗では利用可能です。
牛角でクレジットカードは使える?
牛角の大半の店舗では、VISA・Mastercard・JCB・American Express・Diners Clubのクレジットカード・デビットカードが使えます。
銀聯にも対応しています。
ただし、渋谷店(東京都)、渋谷センター街店(東京都)、渋谷3rd店(東京都)、長良店(岐阜県)ではクレジットカード・デビットカードが一切使えません。
また、一部のブランドのみ対応している店舗も存在します(商業施設で共通して使える電子マネーに合わせている形)。
横須賀モアーズシティ店(神奈川県)はVISA・Mastercard・JCB・American Expressのみ使えます。
牛角で使えるQRコード決済
牛角の大半の店舗では、PayPay、LINE Pay、楽天ペイ、d払い、au PAY、ゆうちょPayなどの銀行Pay、J-Coin Payが使えます。
Alipay、WeChat Payにも対応しています。
ただし、札幌ステラプレイス店(北海道)、長良店(岐阜県)ではQRコード決済が一切使えません。
牛角で貯まるポイント
牛角ではTポイントが貯まる・使えます。
200円(税別)につき1ポイントが貯まり、1ポイント=1円分として1ポイントから利用出来ます。
スマートフォンにバーコードを表示させるタイプのモバイルTカードにも対応しています。
牛角で使えるクーポン・公式アプリ
牛角の公式サイトで、500円割引クーポンを配布しています(クーポンページはこちら)。3000円(税別)以上の飲食時に利用可能です。いつでも利用できるので気軽に使えます。
また、公式アプリにもクーポンがあります(登録した店舗ごとに違います)。
他にも、レシートに記載されているQRコードを読み込むと、ランダムで10~1000ポイントが貯まり、貯まったポイントは500ポイント=500円分の割引クーポン、1000ポイント=1000円分の割引クーポンと交換可能なポイント制度も用意されています。
通算ポイント数に応じてランクが上がり、ランクに応じて1品プレゼントなどの特典も存在します。
牛角のヘビーユーザーの方はアプリ会員になるのも良いかも。
牛角で使える商品券・ギフトカード
牛角では、基本的に商品券やギフトカードが使えません。
ジェフグルメカードなどの商品券や、VJAギフトカード、JCBギフトカードなど、クレジットカード系のギフトカードも含めて利用不可です。
牛角で現金必要?
→必要ありません。
ほとんどの店舗で電子マネー・クレジットカード・デビットカード・QR決済が使えるので現金は不要です。
ただし、一部決済手段が使えない店舗が存在するのでお気を付けください。特に渋谷の3店舗でQR決済しか使えないのは要注意かも。
牛角ってどんなお店?
牛角は、コロワイド系列のレインズインターナショナルが運営する焼肉チェーン店。「しゃぶしゃぶ温野菜」なども運営している。
2020年には月額11,000円で焼肉食べ放題となるサブスクリプションを開始して注目を浴びた。