焼肉きんぐの支払い方法

電子マネー | 各店舗ごとに違う / 使えない ごく一部の店舗で使える。 |
---|---|
交通系電子マネー | 各店舗ごとに違う / 使えない 同上。 |
クレジットカード | 使える (VISA / Mastercard / JCB / AMEX / Diners) |
ブランドプリペイド | au PAY プリペイドカード / ソフトバンクカード / dカード プリペイド |
NFC決済(タッチ決済) | 使えない |
QRコード決済(バーコード決済) | 各店舗ごとに違う / 使えない ごく一部の店舗でPayPayが利用可能なところも。 |
デビットカード | 使える |
商品券・ギフトカード | ジェフグルメカード JCBギフトカードなどのクレカ系ギフトカードは使えない。 |
貯まりやすいポイント | ベネフィットポイント 公式アプリの来店回数に応じて貯まるポイント。ポイントが貯まるとランクが上がり、オリジナル景品等と交換可能。 |
お得なクーポン | 公式アプリ上でクーポンが配布されている 誕生日などに配布される。 |
現金いらず得点 | 3.0点(5点満点中) 全店で電子マネーかQRコード決済が使えるようになれば安心。 |
公式HP | https://www.yakiniku-king.jp/ |
概要
焼肉きんぐで使える電子マネー
焼肉きんぐではほとんどの店舗で電子マネーは使えません。
楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPayなど種類を問わず使えないと考えたほうが良いでしょう。
一部のフランチャイズ展開している店舗で楽天EdyやQUICPayなどが使える店舗がありますが、あくまで例外です。
焼肉きんぐで使えるクレジットカード
焼肉きんぐではVisa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Clubの各種クレジットカード、及び、デビットカードが利用可能です。
au PAY プリペイドカード、dカード プリペイド、ソフトバンクカードなどの各種ブランドプリペイドカードも利用可能です。
コンタクトレス決済(タッチ決済)は導入されていません。
焼肉きんぐで使えるQRコード決済
焼肉きんぐではほとんどの店舗でQRコード決済は使えません。
一部の店舗でPayPayなどのQRコード決済を導入しているところもありますが、あくまで例外的に考えたほうが良さそうです。
各種アプリで検索してから向かうことをおすすめします。
焼肉きんぐで使える商品券・ギフトカード
焼肉きんぐではジェフグルメカードが利用可能です。
JCBギフトカード、VJAギフトカード、三菱UFJニコスギフトカードなどは利用できません。
焼肉きんぐで貯まる・使えるポイント
焼肉きんぐではアプリから来店回数に応じて独自のベネフィットポイントが貯まります。
ポイントが貯まると焼肉ポリスのランクが上がり(10階級)、特定の階級に到達するとオリジナルグッズがプレゼントされます。
楽天ポイント、dポイント、Pontaポイントなどの共通ポイントは導入されていません。
焼肉きんぐで使えるお得なクーポン
焼肉きんぐでは公式アプリでクーポンが配布されています。
誕生日などにクーポンが配布されるのでヘビーユーザーであればアプリは登録しておいたほうがお得です。
焼肉きんぐで現金必要?
→基本的に必要ありません。
クレジットカードは使えるので基本的に必要ありませんが、電子マネーやQRコード決済がほとんど使えないので、スマホだけを持って入店する方はご注意ください。
焼肉きんぐってどんなお店?
焼肉きんぐは愛知県豊橋市に本社を置く株式会社物語コーポレーションが運営する焼肉チェーン店。
食べ放題形式で提供されている(食べ放題がメインだが、単品注文も可)。