電子マネー、QRコード決済(バーコード決済)、スマホ決済、クレジットカード(タッチ決済含む)で現金いらず、お財布いらず、キャッシュレス生活応援サイト。
  • お店の業種
  • 電子マネー
  • 交通系電子マネー
  • クレジットカード
  • タッチ決済
  • QRコード決済
  • ポイント
  • 店舗名(e.g.スタバ)

HUB・82の支払い方法

最終更新日:
HUB
電子マネー nanaco / 楽天Edy / 各店舗ごとに違う / 使えない iDやQUICPayは使えないところがほとんど。
交通系電子マネー Suica / PASMO / manaca / SUGOCA / TOICA / nimoca / kitaca / ICOCA / 各店舗ごとに違う → 店舗毎の検索はこちら
相性の良い電子マネー HUBマネー UBメンバーズカードに付帯している電子マネー。チャージ額に応じて2%、もしくは5%のボーナスが貰える。店頭の現金チャージ、または、アプリ・WEBでクレジットカードチャージ(Visa / Mastercard)・PayPay残高からチャージ
クレジットカード 使える (VISA / Mastercard / JCB / AMEX / Diners)
ブランドプリペイド au PAY プリペイドカード / ソフトバンクカード / dカード プリペイド etc.
NFC決済(タッチ決済) Visaのタッチ決済 / Mastercardコンタクトレス / JCB Contactless / American Express Contactless / ダイナースクラブ コンタクトレス 「クレジットのタッチで」または「コンタクトレスで」と伝えればほぼ伝わるはず。
QRコード決済(バーコード決済) 使えない
デビットカード 使える
商品券・ギフトカード ジェフグルメカード メンバーズカードで貯まったポイントで交換できる独自のお食事券も利用可能。VJAギフトカード、JCBギフトカードなどクレカ系ギフトカードは利用不可。
貯まりやすいポイント HUBメンバーズカード 毎回5%オフ。
現金いらず得点 4.2点(5点満点中) クレジットカードが全店で使える。
公式サイト https://www.pub-hub.com/

HUB・82で使える電子マネー

HUB・82では、2023年7月から端末の入れ替えに伴い、これまで電子マネーが使えなかった店舗でもSuicaやPASMOなどの交通系電子マネー、楽天Edy、nanacoが使えます。

使えるかどうかは店舗一覧ページでも確認できます。

iD、QUICPayは使えないので、Apple PayやGoogle Payをお使いの方はタッチ決済の準備もしておいたほうが便利かもしれません。

ヘビーユーザーであればお得なのは下記オリジナル電子マネーのHUBマネーです。

HUBマネー

HUBメンバーズカード(入会金500円)には電子マネー機能も付帯しています。チャージしたお金はHUBマネーという電子マネーになります。

チャージした金額に応じて以下のレートでボーナスが付与されます。

  • 1,000円-10,000未満のチャージ・・・2%分のボーナス
  • 10,000円以上のチャージ・・・5%分のボーナス

チャージは店舗、HUBメンバーズカードアプリ、WEBサイトで行えます。

アプリ、WEBサイトではVISA、Mastercardブランドのクレジットカード、PayPay残高からのチャージが可能。店舗でのチャージは現金のみです。

HUB・82で使えるクレジットカード

HUB・82では、VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Clubのクレジットカード・デビットカードが利用できます。

国際ブランドの付いたプリペイドカード(au PAYプリペイドカード、ソフトバンクカード、dカードプリペイドなど)も利用出来ます。

HUB・82のタッチ決済

HUB・82の一部店舗ではVISAのタッチ決済、Mastercardコンタクトレス、JCBのタッチ決済、American Express Contactless、Dinersのタッチ決済が利用可能です。

「クレジットのタッチで」または「コンタクトレスで」と伝えてタッチしましょう。

HUB・82で使える商品券・ギフトカード

HUB・82ではジェフグルメカードが使えます。お釣りも出ます。 JCBギフトカードやVISAギフトカード、VJAギフトカード、三菱UFJニコスギフトカードなどクレジットカード会社の発行するギフトカードは使えません。

また、HUB・82で使える独自のお食事券も利用可能です。お食事券は主に後述するポイントからの交換で入手することが出来ます。

HUB・82の会員制度

HUB・82には、全店で利用出来るメンバーズカードがあります。入会金は500円です。

HUBで発行したカード、82で発行したカードのどちらもHUB・82の全店で使えます。アプリもありますが、カードの発行が必要です。

2021年3月24日にメンバーズカードはリニューアルしました。旧メンバーズカードをお持ちの方は無料で切り替え可能です。

HUBのメンバーズカード

まず、メンバーズカードを提示すると、特典として毎回の飲食が5%OFFとなります。

付帯している電子マネーのHUBマネーにチャージして支払えば、チャージ額に応じて2%(チャージ額1万円未満の場合)、もしくは5%(チャージ額1万円以上の場合)のボーナスが貰えるのでさらにお得です。

入会金が500円掛かりますが、10,000円チャージするとボーナス分で元が取れる計算です。有効期限は最終来店から1年間。HUB・82に年1、2回程度でも行く人は作った方が良いかも。

また、メンバーズカードにはゴールドカードもあり、こちらの場合は毎回の飲食が7%OFFになります。ゴールドカードを持つための条件は「当月の来店回数×利用金額が上位5%」になること。3ヶ月に一度判定されます。

その他、HUBメンバーズカードアプリでは、スタンプラリーの機能も付帯しています。

HUB・82で使えるQR・コード決済

現在HUB・82では、LINE Payや楽天ペイ、PayPayのようなバーコード・QRコード決済は導入されていません。

HUB・82で現金必要?

→不要です。

現在は全店でクレジットカード、デビットカード、ブランドプリペイドが利用出来ますので、現金払いを強いられることはありません。店舗にもよるでしょうが、タッチ決済をしている人がとても多いです。

2023年7月からは電子マネーの対応も拡充し、たまに訪れる方にも便利になりました。

HUB・82ってどんなお店?

HUB・82は、株式会社ハブが運営する英国風パブ。

都度レジカウンターで注文・会計を済ませる「キャッシュオン」と呼ばれるスタイルのお店。

82は中年男性をターゲットとした、大人の雰囲気をウリにした第二のブランド。

現金いらず.com 運営チーム
著者:現金いらず.com制作チーム
2014年から9年以上の間、日々キャッシュレスの情報を集め、店舗やサービスで試しては情報を共有し続けている現金いらず.com運営チームです。Xアカウント:@nogenkin(フォロワー1.6万人)でも日々情報を共有しています。