電子マネー、QRコード決済(バーコード決済)、スマホ決済、クレジットカード(タッチ決済含む)で現金いらず、お財布いらず、キャッシュレス生活応援サイト。
  • お店の業種
  • 電子マネー
  • 交通系電子マネー
  • クレジットカード
  • タッチ決済
  • QRコード決済
  • ポイント
  • 店舗名(e.g.スタバ)

ユナイテッド・シネマの支払い方法

最終更新日:
ユナイテッド・シネマ
電子マネー 楽天Edy / iD / QUICPay / 各店舗ごとに違う 券売機では利用不可。2021年6月中旬から売店、コンセッションで利用可能。
交通系電子マネー Suica / PASMO / manaca / SUGOCA / TOICA / nimoca / Kitaca / ICOCA / はやかけん / 各店舗ごとに違う 同上。
クレジットカード 使える (VISA / Mastercard / JCB / AMEX) Dinersはオンラインで楽天ペイ経由でのみ利用可能。
おすすめクレジットカード セゾンゴールドプレミアム 月に3回まで1,000円で鑑賞可能。通常、年会費11,000円がかかるが、年間100万円の利用で永年無料に。
ブランドプリペイド au PAY プリペイドカード / ソフトバンクカード / dカード プリペイド
NFC決済(タッチ決済) 使えない
QRコード決済(バーコード決済) 使えない
商品券・ギフトカード シネマギフトカード
貯まりやすいポイント CLUB-SPICEカード会員のポイント 6ポイント(6回観賞)で1本映画無料。
現金いらず得点 4.2点(5点満点中) 売店、コンセッションでの電子マネー対応が欲しい。
公式HP https://www.unitedcinemas.jp/index.html

ユナイテッド・シネマで使える電子マネー

ユナイテッド・シネマ(シネプレックス)では、売店、コンセッション(飲み物やポップコーン売り場)、有人のチケット売り場で、QUICPay、iD、楽天Edy、SuicaやPASMO、ICOCA、Kitacaなどの各種交通系電子マネーが使えます。

ユナイテッド・シネマで使える電子マネー

2021年6月中旬から順次対応しています。チケットの券売機では使えません。

ユナイテッド・シネマでクレジットカードは使える?

ユナイテッド・シネマでは、チケット売り場、及び、売店、コンセッションいずれの場所でも、Visa、Mastercard、JCB、America Expressの各種クレジットカードが利用可能です。Dinersは問い合わせてみましたがオンライン同様、取り扱っていないという返答でした。

ユナイテッド・シネマの券売機

売店、コンセッションでも一見すると使えなそうですが、使えるのでご安心下さい。

オンラインでの支払いでも当然利用可能です(下記詳細)。

セゾンゴールドプレミアムなら月に3回まで1,000円

SAISON GOLD Premium(セゾンゴールドプレミアム)

ユナイテッド・シネマは、セゾンゴールドプレミアムをお持ちの方なら、月に3回まで映画を1,000円で鑑賞することができます。

他にも、TOHOシネマズ、松竹、MOVIXも対象です(それぞれ月に3回ではなく、合わせて3回まで)。

ゴールドカードなので通常だと年会費が11,000円かかりますが、年に100万円利用すると、それ以降は年会費がずっと無料になります(招待を受けて作っても年会費無料になります)。カードの年会費が無料になれば、映画を年会費なしで安く観ることができるので映画好きの方は狙っても良いかも?

セゾンゴールドプレミアム(年間100万円の利用で年会費がずっと無料になる、映画館優待がお得なクレジットカード)
セゾンゴールドプレミアム(SAISON GOLD Premium)はセゾンカードが発行するゴールドカードです。 セゾンカードは他にもゴールドカードを発行していますが、サービスの力の入れ方からしても、このセゾンゴールドプレ…
続きを読む

ユナイテッド・シネマのチケットをオンラインで事前購入(U-ONLINE

オンラインで購入する際には、以下の支払い方法が利用可能です。

ユナイテッド・シネマのオンライン決済の方法

  • Visa、Mastercard、JCB、American Expressの各種クレジットカード払い
  • 楽天ペイを使った各種クレジットカード払い(楽天ペイ経由ならDinersも利用可能)
  • auかんたん決済
  • ローソンPontaプラス決済

    オンラインで購入すれば、あとは発券をするだけになります。↓ピックアップオンリーの端末もあります。

    U-Onlineで購入したチケットを発券

    ムビチケも利用可能です。

    CLUB-SPICEカード会員の特典

    CLUB-SPICEカード会員とはユナイテッド・シネマグループの会員制度です。

    CLUB-SPICEカード

    入会費は500円かかりますが、今後も利用するようであれば、以下のような特典が享受できるのでお得です。オンラインで会員登録後、劇場カウンターでカードを発行してもらうこともできます。

    • 毎週金曜日は通常の鑑賞料金が1,100円。
    • 基本料金300円割引。
    • 6ポイント(6本鑑賞)で1本無料。

    定期的に映画を観る方であれば、入会費分は簡単に元が取れるかと思います。

    また、入会手数料300円のキッズクラブ会員もあり(3歳から12歳のお子様向け)、劇場窓口で会員カードを発行可能。カード提示で800円に割引されたり、キッズサイズのポップコーンをプレゼント、スタンプ3個でポップコーンと交換といった特典があります。

    ユナイテッド・シネマで使えるQRコード決済

    ユナイテッド・シネマでは劇場窓口、及び売店やコンセッションでもPayPayや楽天ペイなど種類を問わずQRコード決済は使えません。

    ユナイテッド・シネマで使える商品券・ギフトカード

    ユナイテッド・シネマではシネマギフトカードが利用可能です。

    券売機での購入の際にも利用可能です。

    その他、クレジットカード会社発行のギフトカード等は使えないのでご注意ください。

    ユナイテッド・シネマで現金必要?

    →必要ありません。

    2021年6月中旬からは売店、コンセッションが電子マネーに対応してきているので、便利になりました。

    未対応のところが多いので、手軽にグッズや飲み物を買えるように、なんとか対応して欲しいところです。

    ユナイテッド・シネマってどんな映画館?

    ユナイテッド・シネマはローソングループのユナイテッド・シネマ株式会社が運営する映画館。ユナイテッド・シネマの他にシネプレックスも運営している。