Disney+(ディズニープラス)の支払い方法
支払い方法 | クレジットカード払い / 携帯料金合算払い(ドコモのみ) |
---|---|
料金 | 770円(税込) |
クレジットカード | 使える (VISA/MasterCard/JCB/AMEX/Diners/) dアカウントにカードを登録して支払う。 |
ブランドプリペイド | 使えない 基本的にブランドプリペイドは利用不可。 |
デビットカード | 種類による 基本的には利用不可 (一部のネット銀行のデビットカードは利用可) |
公式HP | https://disneyplus.disney.co.jp/ |
概要
Disney+で使えるクレジットカード
Disney+ではVISA,Mastercard、JCB、American Expressの各種クレジットカードが利用可能です。
Dinersは利用不可なのでご注意ください。
dアカウントに設定したクレジットカードから支払う形です。
Disney+で使えるデビットカード
Disney+では使えるデビットカードと使えないデビットカードがあり、種類によります。
三菱UFJ銀行やSMBCデビットなどのデビットカードは弾かれてしまいますが、PayPay銀行のデビットカードなど通るものもあります。
基本的にメガバンクのデビットカードは弾かれて、ネット銀行のデビットカードは通ることが多いですが、いつまで大丈夫かわからないので、できればクレジットカードを登録することをおすすめします。
Disney+で使えるブランドプリペイドカード
Disney+では基本的にブランドプリペイドカードは一切使えません。
Kyash、au PAY プリペイドカード、dカード プリペイド、ソフトバンクカード、バンドルカードなどすべて使えません。
Disney+の携帯料金合算払い
Disney+はドコモユーザーであれば、月々の携帯料金と合算して支払う支払い方法が利用可能です。
ソフトバンクユーザー、auユーザー、MVNOユーザーは利用不可です。
Disney+をクレジットカードなしで契約する方法
Disney+はドコモユーザーであれば、月々の料金と一緒に支払われる携帯料金との合算払い、ドコモ払いが利用可能です。
しかし、ドコモユーザー以外だと基本的にはクレジットカードのみとなっています。ブランドプリペイドカードも利用不可なので、クレジットカードをお持ちでない方で、かつ、ドコモユーザーではない方は、ネットバンクのデビットカードを作るのがベストかなと思います。
ただし、上記の通り、使えるかどうかは種類によるのと、いつ止められるかはわからないのでご注意ください。
おそらく近いうちに家電量販店やコンビニで買えるギフトカードが出るような気がします。
Disney+の月額料金
Disney+は月額770円(税込)です。
初回の加入月は無料です。例えば6月11日に加入したら、翌月7月11日までは無料です。あくまで初回のみなのでご注意ください。
ドコモのギガプラン(5Gギガホ、5Gギガライト、ギガホ、ギガライト)加入者であればセット割キャンペーンとして月々の料金からDisney+分の770円(税込)を割り引くプランも用意されています。
Disney+の登録方法
Disney+は日本国内においてはドコモが独占提供しています。ドコモユーザーの方以外でもdアカウントとディズニーアカウントを作成することで加入可能です。
ドコモユーザーならMy docomoから、それ以外の方はディズニープラスの公式サイトから登録するのがシンプルでおすすめです。
Disney+の支払い方法変更・退会の方法
Disney+はサービスページからでは支払い方法の変更や退会はできません。
支払い方法の変更はドコモの会員サイトである「My docomo」、「dアカウント公式サイト」から行えます。
My docomoの場合、支払いに利用するクレジットカードは、My docomoの「契約内容・手続き」→「支払い方法の変更」→「ご契約内容確認・変更」のページから変更可能です(dアカウントの場合、会員情報の確認・変更メニュー)。
ダーッとドコモのサービスが並んでいる一番下あたりにクレジットカード番号を変更する場所があります。
正直かなりわかりにくいのでご注意ください・・・。ドコモはDisney+も手掛けるのでしたら支払い方法の変更くらい簡単できるようにUIを改善してほしいものです・・・。
退会・解約もMy docomoから行えます。こちらは支払い方法の変更と違って、My docomoトップページの「ご契約中の主なサービス」などから迷わず行えます。
Disney+の支払い方法まとめ
Disney+は国内ではドコモが独占契約をしている関係で、現状、ドコモ以外の方だと、クレジットカードがほぼ必須という状況です。
ドコモのサービスはどれもブランドプリペイドが使えないので、ドコモユーザー以外のクレジットカードが作れない方、高校生の方などは非常に不便な形になっています・・・。
ギフトカードなどが早く販売されてほしいものです。
Disney+ってどんなサービス?
Disney+(ディズニープラス)はウォルト・ディズニー・カンパニーが提供するサブスクリプション型の動画配信サービス。
ディズニー作品、スター・ウォーズシリーズ、ピクサー作品(トイ・ストーリーなど)、マーベル作品(アイアンマンなど)、ナショナルジオグラフィックのドキュメンタリーが観ることができる。
2019年末にアメリカ・カナダなどでサービスが開始。日本ではドコモと協力する形で2020年6月11日からサービスが開始された。