なか卯の支払い方法

電子マネー | 楽天Edy / iD / QUICPay 2020年7月から対応した。 |
---|---|
交通系電子マネー | Suica / PASMO / manaca / SUGOCA / TOICA / nimoca / ICOCA / はやかけん 同上。 |
クレジットカード | 使える (VISA / Mastercard / JCB / AMEX / Diners) 2020年7月から対応した。 |
ブランドプリペイド | au PAY プリペイドカード / ソフトバンクカード / dカード プリペイド etc. |
NFC決済(タッチ決済) | Visaのタッチ決済 / Mastercardコンタクトレス / JCB Contactless / American Express Contactless |
QRコード決済(バーコード決済) | LINE Pay / PayPay / 楽天ペイ / メルペイ / d払い / au PAY / J-Coin Pay / Alipay / WeChat Pay / イオンペイ |
デビットカード | 使えない |
商品券・ギフトカード | ゼンショーの株主優待券 クレジットカード系ギフトカード、ジェフグルメカードなどは基本的に使えない。 |
ポイント | なし |
現金いらず得点 | 4.6点(5点満点中) 2020年7月にクレジットカード・電子マネー・QRコード決済に完全対応。 |
公式サイト | https://www.nakau.co.jp/jp/index.html |
なか卯で使える電子マネー
なか卯ではQUICPay、iD、楽天Edy、SuicaやPASMOなどの各種交通系電子マネーが利用可能です。
2020年7月8日から対応しました。
なか卯で使えるクレジットカード
なか卯ではVISA、Mastercard、JCB、American Express、Dinersの各種クレジットカードやデビットカードが使えます。
Visaのタッチ決済、Mastercard Contactless、JCB Contactless、American Expressコンタクトレスの各種NFC Payにも対応しています。対応しているカード、スマホなら支払い方法でクレジットカードを選択後に↑の端末にタッチするだけで決済可能です。
電子マネー同様、2020年7月8日から対応しました。
また、利用可能な地域は限られますが、Uber Eatsで注文することでクレジットカードで支払うことも可能です。
なか卯で使えるQR・コード決済
なか卯ではPayPay、LINE Pay、メルペイ、au PAY、d払い、楽天ペイ、J-Coin Pay、イオンペイ、AliPay、WeChat Payに対応しています。
メニューからQRコードを選択後、↓のQRコードはこちらとなっている部分にコードをかざす形で決済します。
その他、d払いなどはまだ導入の発表はされていません。
一部の店舗ではQRコード決済は利用できないのでご注意ください。
また、下記クーポンはQRコード決済時には利用できません。ご注意ください。
なか卯のクーポン
メールマガジンに登録することで、クーポンが送られてきて利用可能です。メールマガジンの頻度は月2回程度。
他のサービス券と併用することも可能です。券売機でクーポンナンバーを入力しましょう。
その他、店舗でも紙のクーポンを配布しています。 なお、なか卯ではスマホアプリはありません。
なか卯で使える商品券・ギフトカード
なか卯では、VISAギフトカードや三菱UFJニコスギフトカード、JCBギフトカードのようなカード会社のギフトカードは利用出来ません。
ジェフグルメカードなどの商品券も利用不可能です。 ゼンショーの株主優待券は使えます。一枚500円分で、お釣りは出ません。
例外として、一部店舗ではVISAギフトカードや三菱UFJニコスギフトカード、JCBギフトカードなど、カード会社のギフトカードが使えるところもありますが、数は極小です。
なか卯で現金必要?
→クレジットカード・電子マネー・QRコード決済で現金いらずです。
2020年4月からQRコード決済に対応、2020年7月にはクレジットカードと電子マネーにも対応して完全に現金いらずになりました。
これまで現金を持っておらず近寄ってこなかった方もこれからは安心して行くことができます。
なか卯ってどんなお店?
なか卯は、すき家などを傘下に持つゼンショーホールディングスの子会社が運営する丼物チェーン店。牛丼のほか、親子丼やうどんもメインメニューとして展開している。
関西発祥のチェーンなので、関西風メニューや味付けになっているのが特徴。