筆者は半年ほど前にノリとその場のテンションで群馬県前橋市に移住をしました(正確には都内との2拠点生活になりました)。それまで地域通貨、地域Payと呼ばれるものがない自治体に住んでいたこともあり、前橋市の「めぶくPay」(…
カテゴリー:コラム一般
Amazonで高額商品を購入する際に使える支払い方法・分割払い

Amazonでは高額な商品も売っています。なんなら噴水も売っています。 ここまでいかなくてもパソコンなど高額商品を購入する機会もあるでしょう。 これらは通常の商品と利用できる支払い方法が多少異なってきます。というか、一定…
使わないSuica残高をAmazonで使う(Amazonギフト券にチャージして使い切る)手順・注意点

交通系電子マネーのSuica。電車に乗ったり、買い物に使ったりとリアルで使うイメージが多い電子マネーですが、実はネットショッピングでも稀に使えるところがあります。 その代表格がAmazonです。実は、AmazonはSui…
ポイント還元の計算機(利用上限額/実質割引/還元率/ウエル活)

ポイントの計算に役立つ計算フォーム(WEBアプリ)です。利用者が当サイト情報の基づいて起こされた行動によって生じた損害・不利益等に対していかなる責任も負いかねます。必ず自己責任でご利用ください。 還元上限額から利用上限額…
Vポイントの特徴(連携方法から使い方まで)

2024年4月22日からTポイントと三井住友グループのVポイントが合体した青と黄色のVポイントが始まりました。色はTポイントを、名前はVポイントを継承しています(VポイントのVはVisaのV)。 共通ポイントのシステムと…
Amazonのパートナーポイントとは?貯めたポイントを便利に消化できる【さらにdポイントは連携するだけで+1%〜】

Amazonには独自のAmazonポイントというポイントプログラムがありますが、それとは別に、他社のポイントを使う(貯める)ことが出来るパートナーポイントという仕組みを提供しています。 連携をすると、Amazonのカート…
【ネットショッピングの安全な支払い方法(最後の手段)】Revolutのワンタイムバーチャルカードとエポスカードのバーチャルカード etc

今回はネットショッピングをする際にセキュリティが高いカード・機能をご紹介します。 表題にあるRevolutのワンタイムバーチャルカードとエポスカードのバーチャルカード、それとPayPay銀行のカードレスVisaデビットな…
【プライム会員になるべきなのか】Amazonの送料無料の条件、裏技の有無、ちょい足し商品リストまで

Amazonの送料無料の条件は2024年3月29日から2,000円→3,500円に引き上げられました。 Amazonは送料の仕組みが少し複雑です。Amazonプライム会員の方は金額に関わらず基本無料なので、ほとんど気にす…
PayPal(ペイパル)入門(「買い手保護制度」がある海外サイト利用時には安心の決済仲介サービス)

PayPalはオンライン上の決済サービスです(PayPal公式サイト)。18歳以上が使えるサービスになります。 あなたは支払いをするときにカード情報などを入力していると思います。でも、オンラインサイトごとにクレジットカー…
Amazon(Amazonギフト券のチャージ含む)でコンビニ払いをする手順・方法

Amazonの支払いはコンビニで行うことができます。 以下、手順などを詳細に解説します。 Amazonでコンビニ払いをするのに手数料はかからない 通常のECサイトではコンビニ払いは手数料がかかることも多いですが、Amaz…
お小遣いもキャッシュレス化!? 子供に使わせる・教えるキャッシュレス決済

カード決済・電子マネー決済・コード決済と多種多様にわたる様々なキャッシュレス決済、最近では子供でもコード決済を使う光景も珍しくなく、家庭でも「子供の小遣いをキャッシュレス決済の残高で渡している」という話も聞かれるようにな…