ミライノデビットって? ミライノデビットとは、住信SBIネット銀行が発行するブランドデビットカードです。 ネット銀行系としては2016年開始と後発の部類に入りますが、VisaとMastercardの2つからカードブランド…
カテゴリー:種類別ブランドデビットカード
三菱UFJデビットについて(メガバンクで唯一の2ブランド体制、決済方法が豊富なデビットカード)

三菱UFJデビットって? 三菱UFJデビットとは、三菱UFJ銀行が発行するブランドデビットカードです。 カードブランドはVisaとJCBの2タイプから選ぶことが可能、年会費は以前は有料となっていましたが無料になりました。…
カテゴリー: デビットカード、種類別ブランドデビットカード
イオン銀行キャッシュ+デビットについて(イオンカードの特典が受けられるブランドデビット)

イオン銀行キャッシュ+デビットって? イオン銀行キャッシュ+デビットは、イオン銀行が発行するJCBのブランドデビットカードで、15歳以上の方の場合は口座開設時にこちらで発行されます。 大きなポイントとしては、デビットカー…
カテゴリー: デビットカード、種類別ブランドデビットカード
Sony Bank WALLETについて(普段の暮らしから旅のお供までこれ1枚でOKなソニー銀行のデビットカード)

、 発行 ソニー銀行株式会社 申し込み資格 15歳以上 年会費 無料タカシマヤプラチナデビットは税込33,000円。通常カードの再発行手数料は税込1,650円。 電子マネー なしブランドプリペイドのKyash経由でQUI…
カテゴリー: デビットカード、種類別ブランドデビットカード
Visaデビット付きキャッシュカード(GMOあおぞらネット銀行)について

発行 GMOあおぞらネット銀行 申し込み資格 15歳以上 年会費 無料 電子マネー なしブランドプリペイドのKyash経由でQUICPayとして利用可能。Google Pay、Apple Payへの直接登録は不可。 NF…
カテゴリー: デビットカード、種類別ブランドデビットカード
SMBCデビット(2種類の非接触決済が付帯した三井住友銀行のデビットカード)

発行 三井住友銀行 申し込み資格 15歳以上 年会費 無料 電子マネー/NFC iD / Visaのタッチ決済Google Payに登録してiDとして決済することも可能。Apple Payには登録不可。 ポイント還元 0…
カテゴリー: デビットカード、種類別ブランドデビットカード