電子マネー、QRコード決済(バーコード決済)、スマホ決済、クレジットカード(タッチ決済含む)で現金いらず、お財布いらず、キャッシュレス生活応援サイト。
  • お店の業種
  • 電子マネー
  • 交通系電子マネー
  • クレジットカード
  • タッチ決済
  • QRコード決済
  • ポイント
  • 店舗名(e.g.スタバ)

Apple Payのポイントカード機能(Pontaポイントカード / dポイントカード)について

Apple Pay(WALLETアプリ)のポイントカード

Apple Pay(Apple WALLET)はPontaポイントカード機能dポイントカード機能を追加できます。

Apple Payのポイントカード機能はタッチする非接触タイプなので使える場所が少ない

Apple PayのPontaポイントカード、dポイントカード機能はバーコードを提示してどこの加盟店でも使える、という機能ではありません。

Apple Payに非接触機能を使って電子マネーのようにタッチをしてポイントを貯めるポイントカード機能なので、使える店は今はローソンだけです(後述)。

なので、他のお店でもポイントを貯めたい方は、Apple Payにポイントカードを追加したからもうほかの物理カードやアプリはいらない、というわけではなく、別途、ポイントカード、Pontaポイントカードアプリ、dポイントカードアプリを用意しておく必要はあります。

↓の画像を見れば、「リーダーにかざしてください」という注意文のみで、バーコードが表示されていないのがおわかり頂けるかと思います。

Apple Payのdポイントカード

Apple PayのPontaカード

ついでにバーコード表示させちゃえば良いのに、と思いますが、色々な事情があるのでしょう・・・。

追加・設定方法

WebサイトのPonta Web、もしくは、Pontaカードアプリ(公式)、dポイントカードのウェブサイトからApple WALLETに追加することで利用可能になっています。

Ponta公式アプリからPontaカードをApple WALLETに追加

 

 

事前設定として「Ponta/dポイントカードが求められる場所では、このパスが自動で選択されます。」のチェックを「自動で選択」にしておきます。

Apple PayのPontaカード(自動で選択するか否か)

Apple Payのポイントカード機能が使えるお店は今はローソンのみ

最初にも書きましたが、Apple Payのポイントカード機能が使えるのは、現状ではローソンのみです。

タッチしてポイントを貯めるという特殊なやり方をしているので、POS側で複雑な設定が必要になり、他のチェーン店などには一切導入されていない、ローソン専用の機能になっています・・・。いずれ拡大することを祈りましょう・・・。

使い方

Apple Payのポイントカードの使い方は大きく分けて2パターンあります。

支払いと同時にポイントも貯める

  1. 「ポイントカードはないです、支払いはApple Payで」と伝える。
  2. Apple Walletから支払手段(QUICPay / iD / Suica)を選択して認証&タッチする。
  3. 支払い&ポイント付与が完了。

    レジでの支払い時に「Apple Payで」と伝えて、通常のApple Pay払いと同様に認証をしてから、iPhone、もしくはApple Watchをかざせば、Apple Payで提示したカードでの支払いとPontaカードの読み取りを同時に行ってくれます。

    「え?Apple Payでいいの?具体的な電子マネー名じゃなくていいの?」と思われるかもしれませんが、ローソンのレジにはApple PayモードというQUICPay、iD、Suicaのいずれを提示しているのかを自動的に判別してくれる機能が用意されているので、これで伝わります。

    ポイントカードと支払いを別に行う

    もしも「Apple Payで」と伝えるのがどこか恥ずかしくて抵抗がある方は、以下の手段を取ります。

    1. 「ポイントカードはiPhoneのPontaカード(dポイントカード)で」と伝える。
    2. Apple Walletからポイントカードを選択して認証&タッチする。
    3. 支払手段(QUICPay / iD / Suica)を伝える(e.g.「支払いはQUICPayで」)。
    4. Apple Walletから宣言した支払手段を選択して認証&タッチする。
    5. 支払い&ポイント付与が完了。

      このやり方だと、ポイントカードをタッチして、支払いでタッチして、という二度手間になります。

      注意点

      Pontaポイントカードとdポイントカードのいずれにも「自動で選択」にチェックが入っている場合、画面にどっちを選ぶのか選択する画面が出てきてタッチをする必要があります。

      もしも貯めるポイントが明確な場合は片方の「自動で選択」のチェックは外しておいたほうがスムーズです。

      Apple Payのポイントカード機能まとめ

      Apple Payのポイントカード機能はまだローソンでしか使えないので、まあ、ほとんど使う機会がありません。

      ちなみに、筆者の知人はこの機能があることを知りながらも、ローソンで別途dポイントカードアプリでバーコードを提示して、それからApple Payで支払っていました。「なんで使わないの?別にアプリ開くのめんどくさくない?」と尋ねると、「Apple Payで」って言うのが恥ずかしい「iPhoneのポイントカードで」と言って通じなかったことがある、ということでした。

      正直なところ、現状ではバーコードを見せたほうがスムーズなことも多いですが、店員さんが慣れている場合は支払いと同時に貯めることが出来て便利であることは間違いありません。今後、ローソン以外の大手加盟店にも導入されていくことを強く望みます・・・。

      現金いらず.com 運営チーム
      著者:現金いらず制作チーム
      2014年から9年以上の間、日々キャッシュレスの情報を集め、店舗やサービスで試しては情報を共有し続けている現金いらず(旧 現金いらず.com)運営チームです。Xアカウント:@nogenkin(フォロワー2.1万人)、動画で理解したい方はYouTubeでも日々情報を共有しています。