電子マネー、QRコード決済(バーコード決済)、スマホ決済、クレジットカード(タッチ決済含む)で現金いらず、お財布いらず、キャッシュレス生活応援サイト。
  • お店の業種
  • 電子マネー
  • 交通系電子マネー
  • クレジットカード
  • タッチ決済
  • QRコード決済
  • ポイント
  • 店舗名(e.g.スタバ)

ETCカードの種類と作り方(有料道路は現金いらず)

ETCカードの画像

ETCカードとは?ETCカードの支払いの仕組み

ETCカードは高速道路のETCゲートをスムーズに通るために必要となるカードです(ETCはElectronic Toll Collection Systemの略)。

クレジットカードのように番号が書かれていますが、これを提示しても、入力してもショッピングはできません。あくまでETCゲートを通るためのカードです。

ETC車載器(ETCカードを入れる)

↑筆者の軽自動車ではダッシュボードの中に車載器を設置しています。

ETCレートで読み取るアンテナ

ETC車載器にETCカードを入れて、レーンを通る前にアンテナ(通常は窓の上の中央部分に目立たないように付ける)からETCカードの情報を読み取らせることでどこのから入ってどこから出たのかがわかり、その情報で「ETCカードと紐付いたクレジットカードに」料金が請求が来ます。

ETCカードの作り方

上記の通り、ETCカードは使った分だけ紐付いたクレジットカードから請求が来るカードなので、まずはクレジットカードを作らないと作れません。なので、ETCカードはクレジットカードの「追加カード」と呼ばれます。

ETCカードの作り方の流れは以下の通り。

  1. ETCカードを発行しているクレジットカードを申し込む。
  2. 申し込み時に追加カードを同時に申し込める場合はその場でETCカードも申し込み(到着はカードのほうが早くETCカードは遅れて来ることが多い)。
  3. もしくは、後日クレジットカードのメンバーページから申し込み。

兎にも角にも、クレジットカードを申し込む前に、「そのクレジットカードがETCカードを発行しているかどうかのチェック」を欠かさないようにしましょう。

ETCカードで支払うメリット

何よりもETC払いだと便利で楽というのが最大のメリットです。未だに現金で支払っている人はかなり不便をしているかなと思います。

また、ETCカードで支払うことで割引も適応されるので、車をお持ちの方はETCカードを発行しておきたいところです。その他、ETCマイレージサービスに登録すれば独自のポイント(マイレージ)が貯まり、ポイントが貯まるとETCの通行料から還元されます。

ETCカードの種類

当たり前ですが、ETCカードは使うという観点でいえば全て同じです。どのETCカードも差し込めばETCゲートを通過することができます。規格も全て同一でETC車載器によって挿入不可なカードな組み合わせがあるといったこともありません。

ただし、カードによって以下の違いがあります。

  • ポイント還元率
  • 年会費

ETCカードのポイント還元率

ETCカードのポイント還元率は基本的にクレジットカードの通常のポイント還元率がそのまま適応されます。例えば楽天カードが発行するETCカードなら100円で1楽天スーパーポイントで還元率は1%になります。

ETC払いの際にポイントが付かなかったり、ポイントが半分になるといったクレジットカードは聞いたことがありません。なので、ポイントを狙いたい方は高還元率のクレジットカードでETCカードを発行するのが良いでしょう。その際、いくらポイント還元率が高くても年会費との兼ね合いに注意してください。

クレジットカードのポイントとETCマイレージは2重取りが可能です。

ETCカードの年会費

ETCカードの年会費のタイプは以下の通り。

  • 無料。
  • 条件を満たせば無料(年に1回使うなど)。
  • 有料。

クレジットカードの年会費が無料でも、ETCカードは年会費がかかるものもあるということは覚えておきましょう。

ETCカードが完全無料で発行できるクレジットカード

クレジットカードもETCカードも年会費完全無料で発行できるクレジットカード、かつ、おすすめのクレジットカードをピックアップしてご紹介します。

オリコカード・ザ・ポイント

Orico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)

オリコカード・ザ・ポイントは年会費完全無料で、常時還元率が1%のクレジットカード(楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングだと1.5%以上)。

ETCカードで料金を支払った際にも還元率は1%になります。別途発行手数料は一切かからないのでおすすめ。

クレジットカードとETCカードの同時申し込みはできないので、クレジットカードが到着した後に、追加で申し込みましょう。

カード年会費ETCカード年会費ETCカード到着までの日数
完全無料完全無料2週間ほど

>>オリコカード・ザ・ポイントの詳細はこちら

エポスカード

エポスカード

エポスカードはマルイやシダックス、カラ館などのカラオケ、居酒屋などで幅広い優待があるクレジットカード。

クレジットカードもETCカードも完全無料で発行可能です。

エポスカードは申込後にマルイに行けば即日に受け取ることも可能なのですが、ETCカードは10日−2週間後となっています。

カード年会費ETCカード年会費ETCカード到着までの日数
完全無料完全無料10−2週間ほど

>>エポスカードの詳細はこちら

ETCカードが条件付きで無料のクレジットカード

ETCカードが条件付きで無料になるクレジットカードは以下の通り。

三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)三井住友カードは銀行系クレジットカードの代表的な存在で、クレヒスを貯めたり、最初のクレジットカードとして選択するには最適なクレジットカードだと言えます。ポイント還元率は0.5%と高くはありません。ETCカード利用時も0.5%です。

ETCカードは初年度無料で年に1回でも使ったら次年度無料、使わなかったときには年会費550円(税込)ですので使う方のみ申し込みましょう。

カード年会費ETCカード年会費ETCカード到着までの日数
ナンバーレスカードは無料初年度無料。年に1回利用すれば次年度無料。2週間ほど

>>三井住友カードの詳細はこちら

楽天カード

楽天カード楽天カードは今更言うまでもなく楽天市場でポイント還元率が4%+αになるクレジットカード。

楽天関連のサービス以外ではポイント還元率は1%で、ETC利用時にも還元率は1%です(100円で1楽天スーパーポイント)。

楽天カードのETCカードは年会費は550円(税込)です。ただし、楽天ポイントクラブの会員ランクがプラチナ、ダイアモンドの場合にはETCカードの年会費は無料になります。

また、楽天ゴールドカード以上(楽天プレミアムカード、ブラックカード)のカードの場合にもETC年会費は無料です。

カード年会費ETCカード年会費ETCカード到着までの日数
完全無料通常550円(税込)。楽天ポイントクラブがプラチナ、ダイアモンドなら無料。楽天ゴールドカード、プレミアムカードは無料。約2週間ほど

>>楽天カードの詳細はこちら

クレジットカードなしでETCカードを作れるのか

ここまでクレジットカードと一緒にETCカードを発行する方法を見てきました。

実はETCパーソナルカードというクレジットカードなしでETCレーンを通ることができるカードもあります。このETCパーソナルカードというのは事前入金式で、月額5,000円程度の利用の場合でも2万円以上の入金が必要になるカードなので正直めちゃくちゃ不便です。

なので、できればクレジットカードからETCカードを発行することをおすすめします。

ETCカードの作り方のまとめ

というわけで、ETCカードの作り方と種類、そしてETCカードを発行している具体的なクレジットカードを見てきました。

車を保有している方は当然合ったほうが間違いなく便利ですし、年に数回レンタカーでお出かけをするような方や学生さんでもETCカードは保有しておいて損はないでしょう(ただし年に数回しか利用しないなら年会費がかからないものにしましょう)。

参考にしてみてください。

現金いらず.com 運営チーム
著者:現金いらず制作チーム
2014年から9年以上の間、日々キャッシュレスの情報を集め、店舗やサービスで試しては情報を共有し続けている現金いらず(旧 現金いらず.com)運営チームです。Xアカウント:@nogenkin(フォロワー2.1万人)、動画で理解したい方はYouTubeでも日々情報を共有しています。