三井住友カード ナンバーレス(NL)/ カードレス(CL)(ポイント還元もお得)
カードフェイス | ![]() | ![]() |
---|---|---|
カード名 | 三井住友カード ナンバーレス(NL) | 三井住友カード カードレス(CL) |
国際ブランド | VISA / Mastercard | |
年会費 | 完全無料 | |
還元率 | 0.5% 対象チェーンではVisaのタッチ決済、Mastercardコンタクトレスで最大5%還元。 | |
ポイント名 | Vポイント レート:200円で1ポイント(=1円相当) | |
Apple Pay | iD / Visaのタッチ決済 / Mastercardコンタクトレス VisaブランドはVisaのタッチ決済、MastercardブランドはMastercardコンタクトレスに対応。 | |
Google Pay | iD / Visaのタッチ決済 | Visaのタッチ決済 |
電子マネー/タッチ決済(NFC) |
| |
即時通知 | 対応 メール / プッシュ通知 / LINE | |
公式サイト | 三井住友カード ナンバーレス(NL)の公式サイトを見る | 三井住友カード カードレス(CL)の公式サイトを見る |
三井住友カードは王道中の王道のカードです。中でも三井住友カード ナンバーレス(NL)、三井住友カード カードレス(CL)は最も王道、かつ、お得な三井住友カードとなっています。
以前はこのカード券面に番号がないNLのほうがお得な制度でしたが、2022年12月からはプラスチックカードに番号が記載されている番号が記載されている通常の三井住友カードもお得度やサービスは変わらなくなっているので、好みで、お好きな方を選べばよいかと思います。
ただし、Androidスマホの方は、カードレス(CL)の場合、ネットショッピング以外には使えないので、特にご注意ください。実カードはあると何かと便利なので当サイトではNLのほうをおすすめしています。
2023年2月からオーロラというデザインも登場しています。
概要
- 1 三井住友カード ナンバーレス(NL)と三井住友カード カードレス(CL)の違い
- 2 三井住友カード ナンバーレス(NL)・三井住友カード カードレス(CL)で貯まるポイント
- 3 セブン-イレブン・ローソン・すき家・サイゼリヤ・ドトール・マクドナルドなど対象チェーンでタッチ決済をすればポイントアップ(最大5%還元)
- 4 セキュリティ面
- 5 三井住友カード ナンバーレス(NL)・三井住友カード カードレス(CL)の年会費
- 6 インビテーションがくれば三井住友カード ゴールド(NL)が年会費無料で持てる可能性あり
- 7 三井住友カード ナンバーレス(NL)・三井住友カード カードレス(CL)の選べる保険
- 8 三井住友カード ナンバーレス(NL)・三井住友カード カードレス(CL)のメリット
- 9 三井住友カード ナンバーレス(NL)・三井住友カード カードレス(CL)のデメリット
- 10 即時発行する手順
- 11 三井住友カード ナンバーレス(NL)・三井住友カード カードレス(CL)は進化したカード
三井住友カード ナンバーレス(NL)と三井住友カード カードレス(CL)の違い
ナンバーレスは実カードあり、カードレスは実カードなしでApple Pay(iD/Visaのタッチ決済)・Google Pay(Visaのタッチ決済)またはネットショッピングでのみ使う形です。
ナンバーレスカードでも表面には名前も記載されていないため、安心して外で使えます。
裏面にもカード番号は記載されていません(モザイク部分は姓名)。
ポイント面でも三井住友カード ナンバーレス(NL)、三井住友カード カードレス(CL)ともにセブン-イレブン、ローソン、セイコーマート、ポプラ、マクドナルド、すき家、ココス、はま寿司、ガスト、ジョナサン、バーミヤン、しゃぶ葉、サイゼリヤ、ドトール珈琲、エクセシオールカフェ、かっぱ寿司では最大5%還元とかなりお得になっています(下記詳細)。
クレジットカードを持ち過ぎたくないから1枚(CLなら実カードは0枚)で済むものを探しているミニマリストな方にもおすすめだと言えます。明細の見やすさも高評価です。特約店ではタッチ決済で最強クラスのカードと言えます。
ナンバーレス(NL)、カードレス(CL)は共にカード番号を即時審査&即時発行することが可能で、最短だと10分程度でネットショッピングでの利用も可能です。
三井住友カード カードレス(CL)はあとから三井住友カード(NL)として実カードを発行することも可能
三井住友カード カードレス(CL)の方は、実カードが欲しくなった場合、専用ページから実カードを発行(三井住友カード ナンバーレス(NL)へ切り替え)することも可能です。
カードデザインの変更ページから申し込みましょう。
三井住友カード ナンバーレス(NL)・三井住友カード カードレス(CL)で貯まるポイント
三井住友カードで貯まるポイントはVポイントで、通常200円につき1ポイントが貯まります。
貯まったVポイントは利用代金に1ポイント=1円でキャッシュバックすることもできます(翌月、もしくは、翌々月の利用代金に充当)。
その他、交換商品にもよりますが、ほぼ1円なので、通常の還元率は基本0.5%です(以前はワールドプレゼントというポイントでしたが2020年6月から変更されて、ポイントレートも1,000円で5ポイントから200円で1ポイントになりました)。
VJAギフトカードなどにすると還元率が下がってしまう(ex.5,000円分のVJAギフトカードへの交換に5,500ポイント必要)ので、特に理由がなければ、シンプルにキャッシュバック、Vポイントアプリへチャージ、Visaプリペなどのブランドプリペイドへの交換するのがおすすめです。
ポイント | レート(1ポイントあたり) |
---|---|
キャッシュバック | 1円 |
Vポイントアプリ(プリペイド) | 1円 |
Visaプリペイド、かぞくのおさいふ | 1円 |
楽天ポイント | 1ポイント |
ゴールドポイント | 1ポイント |
dポイント | 1ポイント |
ビックポイント | 1ポイント |
PeXポイント | 8ポイント |
Pontaポイント | 0.8ポイント |
nanacoポイント | 0.8ポイント |
Gポイント | 0.8ポイント |
スターバックスカード | 0.8円 |
楽天Edy | 0.8円 |
WAONポイント | 0.8ポイント |
ジョーシンポイント | 1ポイント |
ベルメゾン・ポイント | 0.8ポイント |
タリーズカード | 0.8円 |
ANAマイル(ANAカード会員以外) | 0.5マイル |
Amazonギフト券 | 0.8円 |
Google Payギフトカード | 0.8円 |
Apple Store&iTunesギフトカード | 0.8円 |
iD払い(Apple Pay・Google Pay含む)、Visaのタッチ決済払いなどいずれの支払い方法でもポイントが貯まります。
セブン-イレブン・ローソン・すき家・サイゼリヤ・ドトール・マクドナルドなど対象チェーンでタッチ決済をすればポイントアップ(最大5%還元)
三井住友カード ナンバーレス・三井住友カード コンタクトレスは対象店でVisaのタッチ決済、 Mastercardコンタクトレスで支払うと、+4.5%となり、合計で5%還元になります。
対象店は以下の通りです。
通常ポイント | 0.5% |
---|---|
タッチ決済の利用 | +4.5% |
合計 | 最大5% |
Apple Pay、Google Payで三井住友カード ナンバーレス(NL)、三井住友カード コンタクトレス(NL)のVisaのタッチ決済、Mastercardコンタクトレスをした場合でも+4.5%還元(5%還元)の対象です。
対象となる店舗は、殆どが「クレジットカードで」といった後にレジでタッチをするだけでOKですので、これはお得です。
詳細はこちらをご参照ください。
対象のコンビニ・飲食店なら「Vポイントアッププログラム」でさらにポイントが最大+5%貯まる
対象のコンビニ、飲食店ではタッチ決済をするだけで5%なのですが、ここにさらに条件を満たしたら還元率が上がるVポイントアッププログラムのポイントが加わります。
Vポイントアッププログラムは以下の通り。
- Oliveの選べる特典(+1%)
- Oliveアカウントの契約+月1回のアプリログイン(+1%)
- Oliveアカウントの契約+住宅ローン(+1%)
- SBI証券で買付や取引など条件達成(+0.5-2%)
Oliveとは三井住友グループが提供している総合金融サービスで、三井住友銀行口座をお持ちなら簡単に開設することができます。
選べる特典と月1回のアプリログインだけで+2%になるので、対象のコンビニ・飲食店をよく利用される方はOliveアカウントの開設を検討しても良いのではないでしょうか。
Oliveの詳細は↓をご参照ください。
対象のコンビニ・飲食店なら「家族ポイント」でさらにポイントが最大+5%貯まる
三井住友カードには家族ポイントという仕組みが用意されています。
二等親以内の家族が対象の三井住友カードのプロパーカードをお持ちの場合(家族カードではなく本会員のカード)、対象店舗での還元率が、登録した家族の登録人数一人あたり1%上がります。
招待する主会員と正体される従会員がおり、共に還元率がアップします。
最大+5%まで、です。
上記コンビニ、マクドナルドなど対象のお店でVisaのタッチ決済、Mastercardコンタクトレスをした際に+4.5%の特典、通常ポイント、Vポイントアッププログラムと組み合わせると、最大15%還元になります。
学生なら超お得な「学生ポイント」
三井住友カードは学生がお得になる学生ポイントという優待があります。通常ポイント分に加えて加算される形です。
サービス | 対象サービス | 学生ポイント |
---|---|---|
サブスク | Amazonプライム | 最大10%利用金額200円(税込)につき、+9.5%がポイント還元 |
DAZN | ||
hulu | ||
U-NEXT | ||
LINE MUSIC | ||
ケータイ料金 | au | 最大2%還元利用金額200円(税込)につき、+1.5%がポイント還元 |
povo | ||
UQ mobile | ||
docomo | ||
ahamo | ||
SoftBank | ||
LINEMO | ||
Y!mobile | ||
LINE MOBILE | ||
y.u mobile | ||
QRコード決済 | LINE Payチャージ&ペイ | 最大3%還元利用金額200円(税込)につき+2.5%が還元 |
分割払い手数料 | – | 全額ポイント還元 |
学生のうちはかなりお得な特典となっています。
対象店舗以外だと還元率が低いのがこのカードの弱点ですが、LINE Payを使えばどこでも3%還元なので弱点がなくなります。
セキュリティ面
三井住友カード ナンバーレスカード(NL)は、その名の通り、カードには番号や有効期限などが一切記載されていないため、番号を盗み見されるリスクはなく、かなり安全性は高いと言えます。財布などをなくしてしまっても大丈夫です。三井住友カード カードレス(CL)は、そもそもカードがないのでセキュリティ的にも高いです。
両者ともカード番号は、アプリから確認をする形になります。
三井住友カード ナンバーレス(NL)・三井住友カード カードレス(CL)の年会費
ナンバーレスカード・カードレスカードは共に、家族カード含め、年会費が完全無料です。
ナンバーレスではない通常カードは、初年度無料で、次年度からは何もしなければ1,375円(税込)がかかってくるので、通常カードを選ぶメリットはないかなと思います。
インビテーションがくれば三井住友カード ゴールド(NL)が年会費無料で持てる可能性あり
通常年間100万円利用することで年会費が永年無料になる上位カードの三井住友カード ゴールド(NL)ですが、三井住友カード(NL)ユーザーの方で「このインビテーションを貰った方限定で条件なしに年会費永年無料」という特別招待が来ているという報告を何件も頂いています。
インビテーションが多く発行される時期とそうでない時期があるでしょうし、確実性はありませんが、せっかく年会費無料で上位カードが持てるチャンスなので狙っても良いかもしれません。
三井住友カード ナンバーレス(NL)・三井住友カード カードレス(CL)の選べる保険
三井住友カード NLではデフォルトでは「お買い物安心保険」と「海外旅行傷害保険(利用付帯で最高2000万円)」の保険が付帯しています。
もしも旅行保険を使っていない場合、他の保険を選択できる「選べる無料保険」というサービスがあります(2022年4月14日に登場)。
選択可能な保険は以下の通りです。
- 旅行安心プラン(海外旅行保険)最高2000万円
- 日常安心プラン(個人賠償責任保険)最大20万円
- 持ち物安心プラン(携行品損害保険)最大3万円
- ケガ安心プラン(入院保険(交通事故限定))入院保障1,000円/日、入院一時金補償1万円
年会費無料のクレジットカードであり、無料保険なのでしょうがないですが、特にケガ安心プランや日常安心プランなどはこれだけだと確実に心もとないので頼りすぎないように他の保険にも加入しましょう。
三井住友カード ナンバーレス(NL)・三井住友カード カードレス(CL)のメリット
- 対象店舗での還元率が(タッチ決済時)あらゆるカードの中で最高クラス。
- セキュリティ的にも安心。
- 1ポイント1円でキャッシュバック出来るので使い道に困らない。
- 明細が見やすい。
三井住友カード ナンバーレス(NL)・三井住友カード カードレス(CL)のデメリット
- 特定のチェーン店で還元率は高いがそれ以外での還元率は0.5%と低い。
- アプリから番号を確認するので、スマホ内で決済をする場合にはコピペが面倒な場面も・・・。利便性とのトレードオフな部分がある。
即時発行する手順
三井住友カード(NL)、三井住友カード(CL)なら最短5分でカードの即時発行が可能です(9:00〜19:30の間の申込みが即時審査される)。
カード番号が記載されているタイプの三井住友カードとは申し込みページが違うのでご注意ください。
各種情報の入力&オンライン口座設定。
申し込み完了。
オンラインで口座設定を完了させる方はそのまま案内に従って各銀行のウェブサイトで設定します。ナンバーレスカードを即時発行される方は必須ですし、番号記載ありのカードも最短翌営業日で発行するにはこのオンラインで口座設定(らくらく発行)をしましょう。そうしないと、本人確認などに手間がかかり、発行まで時間がかかってしまいます。
審査。最短5分で審査が完了します。
カード番号発行(申し込みから最短5分程度)。
この時点で三井住友カードアプリからカード番号を確認でき、ネットショッピングに利用できます。
↓の「カード番号を見る」のところから確認できます。
まだ実カードが届いていない状態でもApple Payには登録可能でiD、Visaのタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)として即時利用が可能です。
実カードのナンバーレスカードは最短翌営業日にカードが発行されます。
ナンバーレスカードの方は実カードが届けば、Google Payに登録してiDとして使うこともできますが、カードレスの方はGoogle PayのiDは利用不可なので、Visaのタッチ決済とネットショッピングでしか使えません。Androidの方はご注意ください。
三井住友カード ナンバーレス(NL)・三井住友カード カードレス(CL)は進化したカード
セキュリティ面が良くて、使っていて特に不満もないよね、という無難なクレジットカードという声をよく耳にしていた三井住友カードですが、特約店(セブン-イレブン・ローソン・すき家・サイゼリヤ・ドトール・マクドナルドなど)でコンタクトレス決済をすれば還元率が最大5%まで上がるのでポイント面でも隙がなくなってきました。
明細の見やすさ、アプリの使いやすさなどもポイントが高いです。
三井住友カード ナンバーレス(NL)の付帯保険・追加カード等
カード名 | 三井住友カード ナンバーレス(NL) | 三井住友カード カードレス(CL) |
---|---|---|
海外旅行保険 | 【 利用付帯 】 2,000万円(その他保険との選択制) | |
その他保険 |
| |
ETCカード | 年会費:550円 (税込) 年会費と同様に初年度無料。年に一回以上の利用があれば翌年度も無料。 | |
家族カード | 年会費:0円 完全無料。 | |
電子マネーへのチャージ(ポイントが付くか) |
|