電子マネー、QRコード決済(バーコード決済)、スマホ決済、クレジットカード(タッチ決済含む)で現金いらず、お財布いらず、キャッシュレス生活応援サイト。
  • お店の業種
  • 電子マネー
  • 交通系電子マネー
  • クレジットカード
  • タッチ決済
  • QRコード決済
  • ポイント
  • 店舗名(e.g.スタバ)

カテゴリー:スマホ決済のコラム

【電子マネーのCOIN+を介して送金】エアウォレットの使い方(自分の口座間移動にも便利)

エアウォレットはリクルートと三菱UFJ銀行が共同で運営している送金アプリです。 軽快な操作感でお得に送金・出金を行うことができます。 エアウォレットはCOIN+にチャージして送金を行うサービス エアウォレットはCOIN+…

「ことら送金」について(便利に使うための設定方法・使い方からメリット・デメリットまで)

「ことら送金」は、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行の5行が出資して設立した株式会社ことらが運営する送金サービスです 。 ややこしいのですが、現状「ことら」という単独アプリは存在しません…

Androidでの楽天カードの「タッチ決済」を解説(楽天ペイアプリから設定するVisaのタッチ決済 / Mastercardタッチ決済)

楽天カードは2022年10月からNFC対応のAndoridのスマートフォンで「Visaのタッチ決済」「Mastercardタッチ決済」に対応しました。楽天ペイアプリ上から設定できます。 楽天カードがGoogle Payで…

au PAYについて(auが提供するQRコード決済サービスの使い方まとめ)

決済上限 1決済あたり最大300,000円 貯まるポイント Pontaポイント 通常の還元率 0.5% 通常200円で1ポイント貯まり、1ポイント1円でau PAY残高に交換可能。 チャージ方法 クレジットカード / セ…

個人間送金が出来るサービスまとめ【2024年度】

銀行振込ではなく、アプリで手軽にお金を送れれば便利なことは誰にでも想像はできると思います。でも、日本ではさほど流行っていません。 日本の現状との対比として、アメリカではPayPalの子会社が運営しているVenmoが流行。…

PayPayについて(ユーザー数6000万人超えのコード決済の特徴からメリット・デメリットまで)

QRコード払いの際の決済手段 チャージしたPayPay残高からの支払い PayPayクレジット 登録したクレジットカード(VISA/Mastercard)からの支払い 基本還元率(加盟店での支払い) 基本0.5% Pay…

メルペイについて(メルカリの売り上げをiDやQRコード決済で利用できる)

チャージ手段 支払い用銀行口座からのチャージ / セブン銀行ATMからのチャージ チャージ手数料 無料 チャージ限度額 銀行口座からのチャージは1日20万円/セブン銀行ATMからのチャージは1日99,000円メルペイ残高…

pringについて(引き出し無料が嬉しい個人間送金、QRコード決済サービス)

送金手数料 0円完全無料。 出金手数料 月に1回まで無料2回目以降は220円(税込)。 出金上限 1日 原則50万円 チャージ限度額 1日 50万円セブン銀行ATMからの現金チャージは1日10万円。 決済上限 1回 10…

QRコード決済ができるサービスまとめ(16種類を比較中)

QRコード決済とは、スマーフォンでQRコードを読み取ってスマホ上で決済、もしくは画面に表示されたQRコードを読み取ってもらって決済といういずれかの手順で、紐付けられたクレジットカードや事前にチャージした電子マネーなどで支…

Kyashについて(還元率1%のICチップ付きプリペイドカード&アプリ)

特徴 Kyash Card Kyash Card Lite Kyash Card Virtual カードフェイス 実店舗での利用 可 可 不可Apple Pay、Google Payに登録してQUICPayとしてなら利用…

Google Pay(グーグルペイ / Google ウォレット)について【使い方完全ガイド】

  対応機種 おサイフケータイ対応のAndorid端末 アプリ名 Google ウォレット 対応している電子マネー/非接触決済 楽天Edy、nanaco、WAON、Suica、PASMO、QUICPay、iD、…