ライフカード(誕生日月にポイント還元率が上がるのが特徴の年会費完全無料カード)
カードフェイス | ![]() |
---|---|
国際ブランド | VISA / Mastercard / JCB |
年会費 | 完全無料 |
還元率 | 0.5% 誕生日月には1.5%。 |
ポイント名 | ライフポイント レート:1ポイント=5円相当 |
Apple Pay | iD |
Google Pay | iD |
公式サイト | ライフカードの公式サイトを見る |
ライフカードは年会費やETCカード、家族カードなど全てが永久無料です。
旅行保険は付帯していませんが、ポイントが貯まりやすさが特徴だと言えます。ただ、ポイントの貯まりやすさも改悪してしまって魅力は薄くなってしまっていると言わざるを得ません。
貯まるポイントは1,000円で1ポイントが貯まるライフサンクスポイントで、これだけ聞くと「ん?」と思われるかもしれませんが、よくあるポイントプログラムのように1ポイント=1円相当ではなく、1ポイントが5円相当の価値を持っています。
ボーナスポイントがある
ライフカードはボーナスポイントがすご「かった」んです。なぜ過去形かというと改悪をしてしまったから・・・。
(1)誕生日付きにポイントが3倍になるというプログラムがあったり、(2)カードを作って1年目はポイントが1.5倍になったり、(3)前年度の利用額に応じてポイントが最大で2倍になるといったボーナスです。
以前は誕生日月にはポイントが5倍で還元率は2.5%に達していたため、それ目的で作るのもアリでしたが、今では旨味は少なくなったといえます。
ちなみに、現在のボーナスは以下のようになっています。
1.5%還元であれば他のカードでも特約店などで達成できるのでわざわざカードを作るには魅力が足りないかなあという所感です。
ボーナスランク詳細
ボーナスランクは年間利用額が50万円以上の利用で翌年度1.5倍のスペシャルステージのランク、200万円以上の利用で翌年度2倍のプレミアムステージのランクにアップします(以前は150万でアップできたのですが)。
初年度は無条件で1.5倍のスペシャルステージと同等のランクを手に入れているので、ここで年間50万円以上の利用があれば1.5倍のランクが続くということです。50万円以上の利用でしたら光熱費やケータイ料金を全てカード払いにしたり、ポイント3倍の誕生日月にまとめて使えばクリアできる金額だと思います。
旅行保険はついていません
ライフカードは通常の状態では旅行保険がついていません。
年会費無料なのでしょうながいといえばしょうがないのですが、最近では多くのクレジットカードが年会費無料でも旅行保険を付けているので、魅力が少なくなっています。
ポイントの有効期限はすごい
ライフカードで貯まるライフポイントはポイントの有効期限が5年と長いことも見逃せません。あまりポイントについて考えたことがない方は有効期限って気にされたことがないかもしれませんが楽◯カードなどで「ポイントいつの間にかなくなっとる!」という経験をしたことがある方は多いのでは?
ポイントの貯まりやすさが最大の特徴であるだけに有効期限が長いのはかなり嬉しい。長くためてまとめて大きな買い物に使うという使い道もあり、です。
ライフカードまとめ
というわけでライフカードの特徴を見てきました。誕生日月のポイント5倍が3倍になり一気に魅力が減ってしまったこのカード。
還元率に換算すると、初年度から(50万円以上使用した場合は翌年度も含めて)ポイントは貯まるのですが、最高で1.5%程度の還元率であれば他のクレジットカードでもいいかなという気がしてしまいます。
電子マネーへのチャージでポイントが貯まっていたのもライフカードの特徴だったのですが、楽天Edyへのチャージでのチャージポイントもなくなり、ETCカード利用時のポイント付与もなくなり、交換先の景品も改悪されました。
これから作る方は作りやすさ目的などがメインになるでしょうか。
ライフカードの申し込み方法・注意点
ライフカード公式サイトから、国際ブランド(VISA,JCB、Master(カードフェイスが違うtypeAとtypeBの2種類があります))を選んで詳細入力画面へ。

各種情報を入力→金融機関の設定。
インターネットから手続きをするか口座振替依頼書で手続きをするかを選択(インターネットから手続きを出来るのは主要な銀行のみ(別途本人確認のために通帳が手元に必要))

最短で3営業日以内に到着とありますが、大体5日くらいは見ておいたほうが吉だと思います。筆者は6日で届きました(これでもクレジットカードの発行日数としてはかなり早い方です)。
ライフカードの付帯保険・追加カード等
その他保険 |
|
---|---|
ETCカード | 年会費:0円 完全無料。ただしETC利用でポイント付与なし。 |
家族カード | 年会費:0円 完全無料。 |
家族カードETC | 年会費:0円 完全無料。 |
電子マネーへのチャージ(ポイントが付くか) |
|