電子マネー、QRコード決済(バーコード決済)、スマホ決済、クレジットカード(タッチ決済含む)で現金いらず、お財布いらず、キャッシュレス生活応援サイト。
  • お店の業種
  • 電子マネー
  • 交通系電子マネー
  • クレジットカード
  • タッチ決済
  • QRコード決済
  • ポイント
  • 店舗名(e.g.スタバ)

majica donpen card(majicaに現金いらずでチャージできる&ドン・キホーテ等でお得)

                   
カードフェイス majica donpen card
国際ブランド Mastercard / JCB
年会費 完全無料
還元率0.5% majicaアプリに登録したらドンキ等で1.5%還元
ポイント名majica
Apple Pay QUICPay
Google Pay 未対応
電子マネー/タッチ決済(NFC)
  • majica (付帯)
公式サイト majica donpen cardの公式サイトを見る

majica donpen card(マジカドンペンカード)はUCSカード(親会社はドン・キホーテなどを運営する株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス)が発行するクレジットカードです。

以前はセディナやJACCSというカード会社と提携しても発行していたのですが、現在はそれらの提携は切られて自ら(UCSカード)で発行しています。調べると「終了」という関連ワードが出てきますが、以前提携していたこれらのカード会社との提携が終了という意味で、majica donpen card自体は継続しています。

majica donpen cardの種類

MastercardとJCBから選択可能です。デザインも合計4種類から選べます。

majica一体型のクレジットカード

majica donpen cardはドン・キホーテアピタ・ピアゴ、ユニー、長崎屋などで使える電子マネーのmajicaと一体型のクレジットカードです。

ただ、majicaはmajicaアプリでバーコードを提示しても使えるので実際にカードに付帯したmajicaで支払う機会は少ないかもしれません。

majicaのマネー残高にオンラインでチャージが可能(便利)

majica donpen cardはドン・キホーテなどで使える独自のチャージ式電子マネー「majica」に現金いらずでチャージができます(さらにチャージポイントも貯まります)。

電子マネーのmajicaはドン・キホーテで使うと以下の特典があります。

  • majica加盟店で1%+αのポイントが貯まる(支払い & majica donpen cardでのチャージポイント)
  • majica加盟店の年間買い物額に応じてランクアップ(還元率アップ)
  • 会員限定価格
  • 円満快計(1の位の端数が0 or 5に割引)
  • スマホだけで支払いが可能

    ポイントが貯まりますし、円満会計(1の位の端数が0 or 5に割引される)が適応されてとてもお得です。

    しかし、majicaには弱点があります。チャージ方法が少ない(めんどくさい)という弱点です。チャージをするためには、以下の方法があります。

    • レジで現金チャージ
    • レジでJ-Debitチャージ
    • majica donpen card/UCSカードのオンラインチャージ

      他のクレジットカードではチャージできません。

      J-Debitでのレジのチャージは3万円以上からなので、実質現金いらずでチャージをするためにはこのカードが必須になってきます。

      majica donpen cardの年会費

      majica donpen cardの年会費は完全無料です。

      ETCカード、家族カードも年会費・発行手数料共に無料です。

      カード種類年会費・発行手数料
      majica donpen card無料
      ETCカード
      家族カード

      majica donpen cardのポイント制度

      majica donpen cardの利用で貯まるのはmajicaポイントです。貯まったポイントは1ポイント=1円でドン・キホーテ、アピタ、ピアゴなどのmajica加盟店で利用することができます。

      通常は200円(税込)で1ポイントが貯まり、還元率は0.5%です。

      ドン・キホーテでは、majicaアプリに登録してクレジット払いをすると、還元率は1.5%になります(QUICPay払いは対象外)。アプリに登録することが条件なので、カードを作ったらまずは登録しておくようにしましょう。

      また電子マネーのmajicaにmajica donpen cardでチャージするとチャージポイントが+0.5%貯まるので、電子マネーのmajicaのマネー残高での支払いでの通常の1%還元と合わせて1.5%還元、majicaのランクによってはさらにお得になります。

      ゴールドランクで3.5%還元(3%+0.5%)、プラチナランクで最大5.5%還元(5%+0.5%)です。

      支払い還元率対象
      majica donpen cardmajicaアプリに登録時1.5%ドンキ、ユニー、長崎屋、ピカソ
      majica donpen cardmajicaアプリに未登録時0.5%
      その他0.5%Mastercard/JCB加盟店
      電子マネーmajica払い1%ドンキ、ユニー、長崎屋、ピカソ、アピタ、ピアゴ他
      電子マネーmajica払いmajica donpen cardでチャージしたmajicaで支払い1.5%+α(※)ドンキ、ユニー、長崎屋、ピカソ、アピタ、ピアゴ他

      ※majicaのランクによって還元率アップ(majicaランクがシルバー以上で+α)。

      電子マネーのmajicaにチャージして支払うと更にお得(ランクアップで最大5.5%還元)

      majicaにmajica donpen cardでオンラインチャージ

      電子マネーのmajicaにはmajica加盟店での年間利用額に応じて還元率がアップするランク制度があります(利用額はmajicaアプリを提示すれば支払い方法は何でもOKです)。

      会員ランク年間利用額majica払いの還元率majica donpen cardからチャージ(+0.5%)
      初期20万円未満1%1.5%
      ブロンズ20万円以上1%1.5%
      シルバー50万円以上2%2.5%
      ゴールド100万円以上3%3.5%
      プラチナ非公表5%5.5%

      初年度は1.5%還元が最大ですが、2年目以降はさらに高還元率を目指せます。ゴールドでも3.5%還元になるのはすごい。

      majicaランクがシルバー未満(ブロンズまで)の方は、ドン・キホーテではmajicaアプリに登録したmajica donpen cardで支払っても、majicaにチャージして電子マネーのmajicaで支払っても合計で同じ還元率(1.5%還元)なのでお好きな方で支払うと良いかと思います。

      アピタ・ピアゴでは、majicaアプリに登録したmajica donpen cardで支払っても通常の還元率は0.5%ですが(ドンキと違ってカード払いで1.5%還元にならない)、majicaにチャージしてmajicaのマネー残高で支払えば最低でも1.5%還元(1%+チャージ0.5%)になるので近くにアピタ・ピアゴがある方は特にmajicaにチャージ→majica払いをおすすめします。ただし、毎月9のつく日にはアピタでは5%オフになるのでその日は例外です。

      その他の優待

      majica donpen cardは他にも優待があります。

      ドン・キホーテで円満快計

      ドン・キホーテでmajica donpen cardを提示すれば、電子マネーのmajica同様に1の位の端数が0 or 5になる円満快計が適応されます。

      1,004円だったら1,000円になりますし、1,009円だったら1,005円になります。

      アピタで9のつく日に5%オフ

      majica donpen cardはアピタで9の付く日(9日・19日・29日)に使うと5%オフになります。

      宇佐美鉱油でガソリンや車関連商品の優待

      ガソリンスタンドの宇佐美の直営店ではガソリンが2円/リッター引き、車関連商品が5%オフになります。

      アトムグループで毎週日曜日に2ポイント2倍

      ステーキ宮、甘太郎などを運営するアトムグループで日曜日にはポイント2倍になります。

      ただしアピタ以外のショッピングモール内の店舗は対象外となります。

      majica donpen cardはApple Payに対応(Google Payには未対応)

      majica donpen cardはApple Payに登録するとQUICPayとして利用可能です。

      ただし、QUICPay払いだとドンキホーテで1.5%還元の対象外となってしまうのでご注意ください(カード払いのみが対象)。

      Google Payには対応していません。

      majica donpen cardのメリット・デメリット

      majica donpen cardのメリット・デメリットをまとめると以下の通りです。

      メリット

      • ドン・キホーテで(majicaアプリに登録すれば)最低でも1.5%還元。
      • majicaにチャージで+0.5%還元、支払いと合わせて最低でも1.5%還元。
      • majicaアプリでランクアップするとチャージポイントと合わせてさらに還元(最大5.5%還元)。
      • majicaに現金いらずでチャージできて便利。
      • ドン・キホーテで円満快計が適応される。

        デメリット

        • majica donpen card単独の支払いでもうちょっとお得になってほしい?
        • ドン・キホーテやmajica加盟店以外で使ってもお得ではない。
        • Apple PayのQUICPay払いはポイントアップ対象外。
        • 旅行保険などは付帯なし。

          まとめ

          ドン・キホーテ、アピタ・ピアゴなどmajica加盟店では便利&お得に使えるクレジットカードです。

          majica加盟店をあまり利用されない方ならわざわざこのカードを作る必要はなく、たまにレジでmajicaに現金チャージすれば(面倒ですが)充分お得だと思いますが、majica加盟店をよく利用される方であれば作って良いカードだと考えています。

          majica donpen cardの付帯保険・追加カード等

          ETCカード 年会費:0円 完全無料。
          家族カード 年会費:0円 完全無料。
          家族カードETC 年会費:0円 完全無料。
          電子マネーへのチャージ(ポイントが付くか)
          • majica (付く) 満額付与(+0.5%)