セブンカード・プラスの特徴(セブン−イレブンで10%還元)
国際ブランド | JCB |
---|---|
年会費 | 完全無料 |
還元率 | 0.5% セブン−イレブンでは7iDと紐づけると10%還元(nanacoポイント9.5%+セブンマイル0.5%)。 |
ポイント名 | nanacoポイント |
Apple Pay | QUICPay |
Google Pay | 未対応 |
電子マネー/タッチ決済(NFC) |
|
公式サイト | 詳細を見る |
セブンカード・プラスはセブンアンドホールディングスが発行するクレジットカードです。同じセブンアンドホールディングスが発行する電子マネーのnanacoのカードタイプ・nanacoアプリ・nanacoモバイルにチャージできる(現状)唯一のクレジットカードです。
ただし、Apple Payのnanacoには他社のクレジットカードからもチャージできるので、Apple Payユーザーの場合は持つメリットは少ないと言えるでしょう(下記詳細)。
セブンカード・プラスのVisaブランドは2023年10月末で発行終了しました。現在新規発行できるのはJCBブランドのみになっています。
概要
セブンカード・プラスの年会費
年会費は無料です。
ETCカードも無料で発行できます。2019年7月から無料になりました。
一体化タイプor別カードタイプ
タイプは2つでnanacoと一体化したものと、既に持っているnanacoカードと紐付けて使うタイプの2種類があります。
前者だとカードが1枚で済むので個人的には前者の一体型がオススメですが、貯まったnanacoポイントを別のカードで管理したいという方は紐付けタイプを選びましょう。
その他、紐付けタイプのメリットとしてはカード型タイプのnanacoのQUICPayも使えるというところです。特にQUICPayを活用する予定がないのであれば一体化のほうをオススメします。
セブンカード・プラスのポイント制度
セブングループ以外のお買い物だと、200円で1ポイントのnanacoポイントが貯まります。
貯まったnanacoポイントはそのまま1ポイント=1円相当で電子マネーのnanacoに交換してセブンイレブンやヨーカドーで使っても良し、500ポイント=250マイルのレートでANAマイルなどに変えても良し、です。
また、ランク別に累計ボーナスポイントも用意されています。100万円以上で3000ポイント、150万円以上で10,000ポイント、そこから先は100万円プラスされるごとに10,000ポイントずつ貰えるというプランです。メインカードでないとちょっとハードルが高いかもしれませんが、あとランクアップまであとちょっとという方は積極的に狙っていきましょう。
セブン-イレブンが特にお得(10%還元)
セブンカード・プラスはセブン−イレブンで特にお得です。7iDと連携すれば、nanacoポイントが9.5%、セブンマイルが0.5%貯まり、合計で10%還元になります(別途セブン−イレブンアプリを提示する必要なし)。引き落とし口座をセブン銀行にすることでさらに+1%(合計11%還元)になります。
実カードでのIC決済、タッチ決済が対象で、Apple Payでの決済は10%還元にならないのでご注意ください。また、タバコは対象外です。
還元上限はnanacoポイントの特約店分が月に50,000ポイントまでなので、上限の心配はなさそうです。
同様にセブン−イレブンでお得なクレジットカードとしては三井住友カードもあります(こちらはタバコも対象)。詳細は↓もご参照ください。
その他の特約店
セブングループのお店、中でもヨーカドー、ヨークマート、ファミレスのデニーズだと、200円で2ポイントが貯まり(2019年7月から改悪で3ポイントから下がった)、同じくセブングループのSEIBU、SOGOでも200円で2ポイントが貯まります。他にもボーナスポイントが貰える対象商品もあります。
セブンカード・プラスを7iDに登録すれば自動的にセブンマイルが貯まる
セブン−イレブンアプリ、イトーヨーカドーアプリにセブンカードプラスを登録して、セブンカードプラスで支払いをすると、自動的にセブンマイルも貯まります。2022年5月22日から始まりました。
別途、アプリのバーコードを提示する必要がないので便利です。
貯まったセブンマイルは電子マネーのnanaco、または、Vポイントに交換可能です。
セブン−イレブンで10%還元にするための条件でもあるので、セブンカード・プラスを作ったら必ず登録しておくことをおすすめします。
nanaco(カードタイプ)にチャージできる&オートチャージ可能な唯一のクレジットカードだが・・・
セブンカード・プラスはiOSのnanacoアプリ、Androidのnanacoモバイルに登録できる唯一のクレジットカードです。
nanacoへのオートチャージはセブンカード・プラスのみ可能となっています。
↓はiOSのnanacoアプリです。
Google Payでnanacoをよく使う方も便利です。
ただし、Apple Payのnanaco場合、他のクレジットカードでもチャージ自体が可能です。
Apple Payのnanacoなら他のクレジットカードからもチャージできる
セブンカード・プラスの強みはnanacoアプリ、nanacoカードにチャージできる唯一のクレジットカードだという点にあったのですが、Apple Payがnanacoに対応し、さらに、他社のクレジットカードからもチャージ可能なので、セブンカード・プラスはその優位性をかなり失っていると言わざるを得ません。
ただ、Apple Payのnanacoでは都度チャージしかできないので、オートチャージを設定したければセブンカード・プラスを作りましょう。
ヨーカドーやセブン-イレブンを日常的に活用する方なら必携?
2024年11月からセブン−イレブンで10%還元と特にお得になりました。
ただ、三井住友カードやOliveフレキシブルペイでも同等以上の還元率を実現しているので、本当に必要かどうかは(特にiOSユーザーの方は)ご自身の環境と照らし合わせて考えてみてください。
セブンカード・プラスの付帯保険・追加カード等
その他保険 |
|
---|---|
ETCカード | 年会費:0円 |
家族カード | 年会費:0円 2019年7月から完全無料に。 |
電子マネーへのチャージ(ポイントが付くか) |
|