電子マネー、QRコード決済(バーコード決済)、スマホ決済、クレジットカード(タッチ決済含む)で現金いらず、お財布いらず、キャッシュレス生活応援サイト。
  • お店の業種
  • 電子マネー
  • 交通系電子マネー
  • クレジットカード
  • タッチ決済
  • QRコード決済
  • ポイント
  • 店舗名(e.g.スタバ)

ビューカード スタンダードの特徴(旧「ビュー・スイカ」カード)

基本情報
国際ブランド VISA / Mastercard / JCB
年会費 524円 (税込)
還元率0.5%
ポイント名JREポイント レート:1,000円で5ポイント、Suicaチャージの場合1,000円で15ポイント(1ポイント1円で電子マネーのSuicaにチャージ、JREポイント加盟店で利用可能)。モバイルSuica定期券、モバイルグリーン券で合計5%還元。
Apple Pay QUICPay / Visaのタッチ決済 / Mastercardコンタクトレス / JCB Contactless
Google Pay 未対応
電子マネー/タッチ決済(NFC)
  • Suica (付帯)
  • タッチ決済 (付帯)
即時通知 対応 メール通知
公式サイト 詳細を見る

ビューカード スタンダードは2024年11月にビュー・スイカカードがリニューアルしたカードです。

ビューカードが発行するあくまでスタンダードカードなので、他の提携カードで合うものがあればそちらを優先してほうが良いとは思います。以前のにビュー・スイカカードは定期券も付帯できたのですが、ビューカード スタンダードは付帯できません。

年会費

年会費は524円(税込)と少しだけかかってきます。

無料条件は用意されていません。

還元率

貯まるポイントはJREポイント。ショッピング利用時には1,000円で5ポイントが貯まります。

さらにビュープラスというポイントアップ特典でポイント還元率はアップします。

Viewプラスポイント付与率
えきねっとのJR券予約+3%
モバイルSuicaでグリーン券を購入+3%
モバイルSuicaで定期券を購入+3%
モバイルSuica、Suicaでオートチャージ1.5%
その他、みどりの窓口や券売機などきっぷ・定期券などの購入0.5%

Suicaへのチャージで1.5%とモバイルSuica定期券購入で5%(2%+3%)還元

ビューカード スタンダードはSuicaにチャージをするとき(オートチャージ含む)デフォルトの3倍の1,000円で15ポイント(=約15円分)が貯まります。Apple PayやGoogle PayのSuicaチャージでも同様にポイントが貯まります。

また、モバイルSuica定期券、モバイルSuicaグリーン券を購入するときには5%還元です(※ JR東⽇本のみどりの窓⼝や券売機での定期券購入ではボーナスは付きません)。モバイルSuicaグリーン券の購入で付与される2%+ビュープラスで付与される3%

例えば、20,000円のモバイルSuica定期券を購入したとして、その支払いをビューカード スタンダードで行えば、1,000円相当のポイントが貯まります。繰り返しになりますが、あくまでモバイルSuica限定なのでご注意ください。

年間利用ボーナス

これに加えて、年間の使用額に応じてボーナスポイントも用意されているので、還元率はさらに上がってきます。利用が多ければ多いほど積み上がっていくシステムです。

年間利用額ボーナスポイント累計
30万円250ポイント
70万円1,000ポイント1,250ポイント
100万円1,500ポイント2,750ポイント
150万円2,500ポイント5,250ポイント

ボーナスポイントは積み重なっていくシステムで、年間利用額が150万円なら250ポイント+1,000ポイント+2,500ポイントで合計5,250ポイントがもらえます。

ビューカード スタンダードのその他付帯サービス

交通系電子マネーのSuicaと密接に関係していることだけが表に出ているビューカード スタンダードですが、旅行保険も付帯しています。

ただし、金額は海外旅行保険の死亡・後遺傷害で最高500万円と年会費がかかるカードにしては額が低いので、保険目当てのカードは別に作ったほうが良いでしょう。

Suica付帯カードとタッチ決済付帯カードを選択可能

ビューカード スタンダードは、Suicaが付帯したカードと、タッチ決済が付帯したカード(こちらにはSuicaは付帯していません)の2択から選択できます。

ビューカード スタンダードのSuica付帯カードとタッチ決済付帯カード

ビューカード スタンダードまとめ

モバイルSuica定期券の購入から、駅近くのお店なども買い物までコレ一枚でお得に使いこなせるカードです。普段からSuicaを使う方、新社会人の方から転勤などでSuica利用エリアに引っ越してきた方、モバイルSuicaを使いたい方まで、幅広くオススメ出来ます。

特にオートチャージの機能も設定でき(オートチャージが設定できるのはビューカードが発行しているカードだけ)、しかも「チャージでポイントが1.5%還元」のビューカード スタンダードは、サブカードとしてもオススメ出来ます。

Suicaチャージ専用カードとして家に保管しておいて外に持ち出さないことも多々ありますが・・・。

ビュー・スイカカードからリニューアルして、定期券機能付きがなくなってしまったのは、時代の流れ的にやむを得ないのでしょうが、残念です。

ビューカード スタンダードの付帯保険・追加カード等

海外旅行保険 【 利用付帯 】 最高500万円
国内旅行保険 【 利用付帯 】 最高1,000万円
その他保険
  • 紛失盗難補償
ETCカード 年会費:524円 (税込)
電子マネーへのチャージ(ポイントが付くか)
  • モバイルSuica (付く) ポイント1.5%還元(1,000円で15ポイント)。オートチャージの場合も同様。
  • SMART ICOCA (付かない)
現金いらず.com 運営チーム
著者:現金いらず制作チーム
2014年から9年以上の間、日々キャッシュレスの情報を集め、店舗やサービスで試しては情報を共有し続けている現金いらず(旧 現金いらず.com)運営チームです。Xアカウント:@nogenkin(フォロワー1.9万人)、動画で理解したい方はYouTubeでも日々情報を共有しています。