電子マネー、QRコード決済(バーコード決済)、スマホ決済、クレジットカード(タッチ決済含む)で現金いらず、お財布いらず、キャッシュレス生活応援サイト。
  • お店の業種
  • 電子マネー
  • 交通系電子マネー
  • クレジットカード
  • タッチ決済
  • QRコード決済
  • ポイント
  • 店舗名(e.g.スタバ)

PayPayステップについて(PayPayの還元率を上げるポイントプログラム)

PayPay STEP

PayPayステップ(PayPay STEP)は、条件をクリアすることで翌月の還元率を上げることができるPayPayのポイントアッププログラムになります。楽天でいうとSPU(スーパーポイントアッププログラム)のPayPay版といったところです。

PayPayステップの条件一覧

PayPayステップの条件は以下の通りです。

支払い方法PayPay残高払いアプリPayPayあと払いでの支払いアプリPayPayカード/PayPayカード ゴールドでの支払いあと払い登録者
基本付与分0.5%1%1%
PayPay(またはPayPayカード)支払い30回の支払い+100,000円の支払い/月+0.5%+0.5%+0.5%
PayPayステップ適応+1%+1.5%+1.5%

PayPayあと払いをすると最低でも1%還元です(2022年12月から変更された)。そこに支払回数と利用額の条件を達成すると+0.5%が上乗せされます。

PayPayアプリであと払い登録をしない状態で、PayPayアプリでのPayPayカード払いをしてもPayPay STEP対象外なのでご注意ください。

ヤフーショッピング、LOHACOなどでもPayPay STEPで+0.5%還元となります。支払い方法はそれぞれ↓をご参照ください。

Yahoo!ショッピングの支払い方法
概要1 Yahoo!ショッピングで使えるクレジットカード1.1 Yahoo!ショッピングでクレジットカードの分割払いは可能?1.2 Yahoo!ショッピングでお得になるクレジットカード(PayPayカード/PayPayカ…
続きを読む
LOHACO(ロハコ)の支払い方法
概要1 LOHACO(ロハコ)の支払い方法一覧2 LOHACO(ロハコ)のPayPay払い3 LOHACO(ロハコ)で使えるクレジットカード3.1 クレジットカードでお得なのはPayPayカード4 PayPay STEP…
続きを読む

上記2サービスに関してはPayPay STEPの他にもYahoo!プレミアム会員でポイントアップしたりと様々なポイントアップが可能です。

PayPay/PayPayカード/PayPayカードゴールドで支払い(30回の支払い+100,000円の支払い)の詳細

達成するとPayPay加盟店でのPayPay払い(残高払い・あと払い)の還元率が+0.5%になります。

PayPay支払いの条件は以下の通り。

  • PayPay/PayPayカード/PayPayカードゴールドで300円以上の買い物で30回の支払い
  • PayPay/PayPayカード/PayPayカードゴールドで100,000円の支払い

    両方とも達成して初めて翌月+0.5%になります。300円×30回=9,000円で達成できるというわけではありません。

    30回の支払いを達成する方法は手間を惜しまなければいくつかあるのですが、結局月々10万円分はPayPay、PayPayカード払いをしなければないけません。

    また、2022年11月からはソフトバンク、ワイモバイル、LINEMOの携帯電話料金の支払いはカウント対象外となっています。

    PayPayカード ゴールドだとあと払いでPayPay STEPに+0.5%

    PayPayカードの上位版、PayPayカード ゴールドはPayPayあと払いをするとPayPay STEP分に+0.5%還元※で最大2%還元になります(PayPay STEPの条件達成時、未達成時1.5%還元)。

    ※ Yahoo!ショッピング、LOHACOはこの+0.5%対象外です。

    PayPay STEPを達成していなくても常時1.5%還元でお得なクレジットカードですが、年会費が11,000円かかるので元が取れるかどうかはご自身の環境に合わせて考慮してみてください(ソフトバンクユーザーだと元が取りやすい)。

    詳細は↓をご参照ください。

    PayPayカード ゴールド(還元率1.5%、ソフトバンク・ワイモバイルの料金の支払いでお得な上位版PayPayカード)
    PayPayカード ゴールドはPayPayカードの上位カードです。 2022年11月に登場しました。 特徴としては以下の点が大きいです。 PayPayカード ゴールドの利用でPayPayポイントが1.5%還元 PayPa…
    続きを読む

    通常のPayPayカードは↓。

    PayPayカード(PayPayポイントが貯まる、ヤフーショッピング/LOHACOでお得なクレカ)
    PayPayカードは、ヤフーカードなどを発行するPayPayカード株式会社(元ヤフーカード株式会社)が発行するクレジットカード。 2021年12月にヤフーカードの新規募集終了で入れ替わる形で発行を開始しました。ヤフーカー…
    続きを読む

    PayPayステップまとめ

    無理のないように達成していくのが良いかと思います。

    PayPay支払い30回の支払い+100,000円の支払いを達成しても翌月+0.5%にしかならないので、そのためにわざわざすべての支払いをPayPay、PayPayカードに集約するのは(他に支払手段がある方なら)中々厳しいかと思います。

    2022年12月以降、以前は対象の3サービス利用で+0.5%になったりといった各種特典があったのですが、現在は良くいえばシンプルでわかりやすくなりましたし、悪く言えばPayPayステップの存在意義が少なくなったとも言えます。

    ご自身の環境でどのくらいPayPay決済をするのかで達成するか否かを決めてみると良いかと思います。